夏にソウルに行ったとき、
HolikaHolika のコスメをいくつか買いました。
韓国で、コスメを買うと、
たくさんの試供品やおまけ(試供品ではなく商品)をくれます。
くれるのが当たり前になっています。
試供品やおまけは、
”次、これ買ってみよう!”と思わせる効果、絶大です。
このHolikaHolika の"Aqua Splash" は
もらった試供品のひとつです。
見るからに涼しげな小瓶。
Toner(収斂化粧水)は少しトロッとした肌触りです。
香りが結構ありますが、イヤなにおいではありません。
Emulsion(乳液)のほうは、肌につけるとちょっとスッとします。
(スースーするほどではないけど…)
化粧水も乳液もすぐに肌になじんで、しっとり。
夏場につけると肌になかなか馴染まず、
ベタベタして、そのうち肌が痒くなってしまう乳液もありますが、
これは、そんなこともありません。
ちょっと疑問。
この場合、収斂化粧水が先か?乳液が先か?
基礎的なことですが、よくわからないのです。
普通、洗顔後、最初につけるの化粧水は、
Lotion ですよね??
HolikaHolika のAqua Splashシリーズ は
”0℃ アイスマスクシート”というのが売りのようですが、
残念ながらわたしは買わなかったんですよね。
Kaさんは買っていたような…?
次、ソウルに行ったときは(←まだ予定はないけど)、
また必ずHolikaHolika に行ってみたいと思います。
それまで、またコスメの研究しておかなくちゃ!
KRYスクープアップやまぐち お天気コーナーで
わたしの撮った彼岸花の写真を紹介していただきました。
↑こちらはCM前
↓こちらはCM後のお天気コーナー
思えば、初めて「のりりん」という名前付きで写真を紹介してもらったのは、
去年の今頃、同じ彼岸花の写真でした。
去年は9月9日だったので、
いかに彼岸花の開花が遅れているかがよくわかります。
山本さん、ありがとうございました。