冷たい雨の振る中、自然散歩を行いました。この季節の雨は寒くて本当にイヤですね~。
ごく少人数での観察会となりました。
マユミの実。ハシブトガラスが一生懸命食べていました。
ケヤキの葉についた虫コブ。
良く見る虫コブだね~と話しながら、ケヤキの幹に行くと、
びっしりとアブラムシがついていました。
雪虫と同じような生態のケヤキフシアブラムシ(ケヤキヒトスジワタムシ)でしょうか?
こんなに沢山ついているのは、はじめて観察しました!
札幌軟石の展示も。
寒い中の観察、お疲れ様でした!!
2015年11月10日(火)藻南公園で観察したのは、
「植物」 コナラ、カシワ、ミズナラ、アカナラ、ツリバナ、ニシキギ、マユミ、ニセアカシア、モンタナマツ、オオバヤナギ、ケヤキ、オニグルミ、アカエゾマツ、ヨーロッパトウヒ、ニワウルシ、ナナカマド、ツノハシバミ、ギンラン など。
「野鳥」 ハヤブサ、オジロワシ、オオセグロカモメ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、カケス、ハシブトガラス
「その他」ケヤキフシアブラムシ(ケヤキハフクロフシ)、エゾリスの食痕 など。
でした。
次回、さっぽろ自然散歩は、12月8日(火)10:00澄川駅西口集合で、天神山&精進川を歩きます。
ごく少人数での観察会となりました。
マユミの実。ハシブトガラスが一生懸命食べていました。
ケヤキの葉についた虫コブ。
良く見る虫コブだね~と話しながら、ケヤキの幹に行くと、
びっしりとアブラムシがついていました。
雪虫と同じような生態のケヤキフシアブラムシ(ケヤキヒトスジワタムシ)でしょうか?
こんなに沢山ついているのは、はじめて観察しました!
札幌軟石の展示も。
寒い中の観察、お疲れ様でした!!
2015年11月10日(火)藻南公園で観察したのは、
「植物」 コナラ、カシワ、ミズナラ、アカナラ、ツリバナ、ニシキギ、マユミ、ニセアカシア、モンタナマツ、オオバヤナギ、ケヤキ、オニグルミ、アカエゾマツ、ヨーロッパトウヒ、ニワウルシ、ナナカマド、ツノハシバミ、ギンラン など。
「野鳥」 ハヤブサ、オジロワシ、オオセグロカモメ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、カケス、ハシブトガラス
「その他」ケヤキフシアブラムシ(ケヤキハフクロフシ)、エゾリスの食痕 など。
でした。
次回、さっぽろ自然散歩は、12月8日(火)10:00澄川駅西口集合で、天神山&精進川を歩きます。