今日は雪も降りましたが、青空も見える春を感じるお散歩でした
樹木や野鳥を観察しながら、のんびり歩きました。エゾリスも、しっかり観察できました。
カラスも、枝を折る行動が見られました。巣材集めか?繁殖のアピール行動なのか?
今日観察できたものは、
植物:プラタナス(モミジバスズカケノキ)、カシワ、ヤドリギ、ヨーロッパアカマツ、サワラ、スギ、ニガキ、ハルニレ、クリ など
野鳥:ヒヨドリ、ヒガラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、カワラヒワ、ハシブトガラス、ハシボソガラス など
その他:エゾリス、モモンガの食痕、クリ虫コブ など
です。
春からの講座は、
4月29日(火) 北大植物園からスタートです。詳細は、
http://homepage2.nifty.com/watching/
をご覧下さい
最新の画像[もっと見る]
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月25日(土)スノーシューで自然散歩~真駒内公園 1週間前
- 2025年1月21日(火) さっぽろ自然散歩「豊平公園」 2週間前
「さっぽろ自然散歩」カテゴリの最新記事
- 2025年1月21日(火) さっぽろ自然散歩「豊平公園」
- 2024年12月10日(火)さっぽろ自然散歩 「吉田川公園」
- 2024年11月19日(火)さっぽろ自然散歩「野幌森林公園記念塔連絡線」
- 2024年10月15日(火)さっぽろ自然散歩「小樽 中野植物園」
- 2024年9月17日(火)さっぽろ自然散歩「藻南公園~川沿公園」
- 2024年7月16日(火)さっぽろ自然散歩「小樽市蘭島~忍路」
- 2024年6月11日(火)さっぽろ自然散歩「福移の森~あいの里公園」
- 2024年5月7日(火) さっぽろ自然散歩「利根別自然休養林」
- 2024年4月23日(火) さっぽろ自然散歩「藻岩山平和塔」
- 2024年3月26日(火) さっぽろ自然散歩「前田森林公園」