市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

自民党の改憲草案を考える

2014-01-19 | お知らせ
千葉市文化センターで開かれたシンポジウム「私たちの暮らしと憲法



第2部の講演会、これは本当に素晴らしかった!会場全体が引き込まれていました。



講師は弁護士の伊藤真さん、演題は「自民党の改憲案で何が変わるか」。
法律資格の受験指導校、「伊藤塾」で、カリスマ講師として不動の地位を確立。
また、「憲法を知ってしまった者の責任」から、日本国憲法の理念を伝える伝道師として、講演・執筆活動を精力的に行っています。

伊藤先生が講演で最も強調されていたのは、「立憲主義」という憲法の理念です。

私たちが学生の頃に教わった日本国憲法の基本原理、「国民主権」「基本的人権の尊重」「恒久的平和主義」。
立憲主義」は、これら基本原理の基盤となるものです。
しかし、この最も大事であるはずの憲法の理念を、なぜか私たちはほとんど教わってきませんでした。

国家権力に対して憲法が歯止めをかけることで国民の人権を守る、という考え方が「立憲主義」です。
「法律」は、国民が国家権力によって制約を受けるものですが、「憲法」は全くその逆。国家権力が国民から制約を受けるためのものなです。
従って、憲法は法律の親分などではなく、全くの別物なのです。

そのことをきちんと理解したうえで、改めて自民党が発表している改憲草案を眺めてみましょう。
草案では、なんと新たに10項目の義務を「国民に」課しています。伊藤先生の資料から、全部あげてみますね。

・国防の義務
・日の丸・君が代を尊重する義務
・領土・資源を確保する義務
・公益および秩序服従の義務
・個人情報不正取得などの禁止義務
・家族助けあいの義務
・環境保全の義務
・地方自治負担分担義務
・緊急事態支持服従の義務
・憲法尊重擁護の義務

・・・どうでしょう?
すご~く息苦しい国になると思いませんか?
何よりそれ以前に、立憲主義が完全に無視されています。
安倍政権は国民の多くの支持を得て誕生しましたが、この草案に納得する国民は、はたしてどのくらいいるのでしょうか。

伊藤先生は、憲法を理解し、改悪を阻止するために必要なのは、「想像力(イマジネーション)」だと、最後に強調されました。
権力の危険性へのイマジネーション、戦争の悲惨さへのイマジネーション、自分が社会的弱者になった時のイマジネーション。
皆さんも、ぜひ立ち止まって考えていただきたいと思います。

世の中には、経済の発展よりも優先しなければならないことがあるはず。そして日本には、軍事力を使わずとも平和貢献できる素養があるはず。
私はそう信じています。


それにしても、
伊藤先生の「伝える力」のレベルは、まさに神がかり的でした。
人は、判断力の欠如で結婚し、忍耐力の欠如で離婚し、記憶力の欠如で再婚する
こんな余談で会場を和ませるテクニックも、さすがカリスマ講師です(^^)。

スマートな外見も、実直なその話し方も、まるで俳優の及川光博そっくり~!・・・とずっと思いながら聞いていた私です・・・スミマセン(^_^;)

新春夢舞台

2014-01-19 | イベント
今朝はとうとう市原市周辺にも雪がちらつきましたね!
センター試験ということもあって(実は、うちのボンヤリ次男も受験生です(^_^;))不安になりましたが、ほどなく止んでホッとしました。

午後の青空のもと、上総更科公園で行われたイベント
上総いちはら銀杏山鉾・七重の塔山車 お披露目巡行祭り

更級日記の旅立ち行列


五井駅前東土地区画整理組合寄贈の、高さ10メートルの山鉾と上総国分寺の7重の塔を模した山車の巡行


源頼朝の武者行列に参加されたMさん。
何と、甲冑はご自分で紙で作られたというから驚きです。

近くに寄って目を凝らしても、本物としか思えない出来栄え!!

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング