市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

幻の「かずさ国府」を訪ねて

2014-01-15 | 観光
寒波が日本列島を覆い、今日は館山も朝から雪がチラついたようですね。
市原市も、雪こそ降らなかったのですが寒さ厳しい一日でした。

そんな寒さにもめげず、今日は楽しみにしていた観光ツアー『幻の「かずさ国府」を訪ねて』に、事務所の仲間と一緒に参加しました。
ツアーの案内をしてくださったのは、地元有志で組織する観光ボランティアガイド「かずさのくに国府探検会」の皆さん。
「かずさのくに国府探検会」については、以前ブログで取り上げました(^^)。
市内初 観光ボランティアガイド

国府とは、奈良時代に全国に置かれた政治・経済の中心地(施設)で、いわば県庁のようなもの。全国に60カ所ほどあります。
その中でも市原市は上総国の中心地として東国では特に栄えたのですが、肝心の国府の位置が定まらず、未だ謎とされているのです。
このツアーのだいご味は、国府の推定地を実際に巡りながら、参加者それぞれが思いを巡らせ、歴史ロマンに浸ることができる、というところにあります。

今日のツアーのほとんどは個人申し込みが主体です。
昨年12月に朝日新聞でとても大きく取り上げられたためか、今日は市外からも大勢の申し込みがあり、あっという間に定員に達したそうです。
まず、市役所のロビーに集合。探検会会長・前田さんの挨拶のあと・・・

路線バスで最初の目的地に出発!

バスの所要時間はほんの5分ほど。そう、目的地は市役所のすぐそばなのです。
私など、毎日のように車で通りすぎる場所です。まさかこんなところに、重要な歴史遺産が眠っていようとは・・・。市民の中でも知る人はそれほど多くないのではないでしょうか。
ここからは徒歩で2時間半ほど移動しながら全部で8カ所のポイントを巡ります。

スポットその1阿須波神社 「阿須波の神はすべてを知っている・・・」


図や写真などを駆使して説明してくださるガイドの山本さん。

そうそう、今日はケーブルTVの取材撮影が入っていました。寒い中、最初から最後までお疲れ様でした(^^)

スポットその2光善寺 「国分寺ができる前にあった光善寺の役割は?」


スポットその8、終点の稲荷台遺跡 「最大のパワースポット、遺跡は何を語るか」


行程はいずれも、ごくごく普通の住宅地を抜けながらの移動でした。宅地開発で掘り起こしたら埋蔵遺跡がゾクゾク出てきた、というパターンですね。きっと大規模に発掘調査をすれば謎も解けるのでしょうが、私有地なのでどうしようもありません。
もどかしいのですが、それが却って私たちの歴史ロマンを掻き立てるのでしょうね。

ところで、今日ツアーに参加された方の中に、私が以前ブログで紹介した本を片手に、現場と照らし合せながら歩いている方がいらっしゃって、なるほど~と感心すると同時に、嬉しくなってしまいました。
この本は絶対にお勧めです!!
「まぼろしの上総国府を訪ねて」たからしげる著

市原市では、今年3月から南部で大規模な芸術祭が開かれます。
芸術祭に訪れた際にはちょっとこちらにも立ち寄って、上総国府の謎を探ってみてはいかがでしょうか・・・
ガイドは随時受け付けていますし、個人でも気軽に申し込めるよう、定例開催日も設定されています。
詳しくはこちらをどうぞ(^^) 市原市観光協会HP

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング