市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

VONDS市原 訪問

2016-07-30 | 日々のあれこれ
相模原市の障害者福祉施設での殺傷事件は、戦後最悪の事件の一つとされています。
連日盛んに報道されていて、徐々に詳細が明らかになってきました。
開所以来50年以上になるこの施設が、職員の努力で地道に交流を重ねることで徐々に地域に受け入れられるようになり、今では地域にとってなくてはならない施設となっていたことを知り、容疑者に対してますます怒りがこみ上げてきました。

誰もが明日にでも障害者になる可能性があり、誰もが年を取れば弱っていくというのに・・・。

障害とは、決してごく一部の特別な人間にあるのではなく、違いをを受け入れられない社会にあるのだと思っています。
一日も早く、被害にあわれた入所者の皆さんが回復されて、津久井やまゆり園に元の平和な日々が戻りますように。


さて、気を取り直して・・・!
先日訪ねたのは、市民サッカークラブ「市民クラブVONDS市原」のクラブハウス。


オーナー(株主)は、市原在住、あるいは在勤の個人、市内の団体・企業に限定。
すべての子どもたちの夢のために」を合言葉に、地域密着型チームとして、Jリーグ参入を目指しています。
選手の皆さんは、学校や福祉施設などそれぞれ職場を持ちながら、仕事の合間を縫って日々夢の実現のために厳しい練習を重ねています。

練習直後の選手の皆さんと、嬉し恥ずかし記念撮影。


学校が夏休み中のレディースU-15の皆さんも、練習中に集まってくださいました。


キャプテンの掛け声で、みな一斉に「応援ありがとうございます!!」と元気一杯のあいさつ。
みんな目がキラキラしていて礼儀正しくて、本当に将来が楽しみなレディーたちです。

クラブハウスには、セルフでコーヒーが飲めるスペースもあります。練習風景を眺めながらくつろぐことができるんですよ。


出入りは自由なので、なかなかの穴場スポットだと思います。
サッカーに少しでも興味のある方、ぜひ一度応援にいらしてみてはいかがでしょうか?

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング