4月1日に新たに誕生した「いちはら子ども未来館(weホール)」の
オープニングセレモニーと内覧会に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/935ccfce61b1b496f8c8f9d9ab8599ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/1ddc01b19b703114d6199eb0bc448e77.jpg)
この前もブログでご紹介しましたので、宜しければこちらも合わせてご覧下さい^^
式典は1階エントランスホールで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/04b99f8d7c88322e5e2f0d91eafa430f.jpg)
1階の乳幼児用子育てサロン。奥に託児スペースもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/c7efdb99fecaa1585c3a1dbc6b8880c6.jpg)
その隣の部屋は、少し年齢が高いお子さんが楽しめるプレイルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/b74e72c0357113a4fe1f0721f61ea337.jpg)
おやおや・・・??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/c5d45141affd60729ca508643c92a895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/d5d8e544f826889158dc41dbee3faf3e.jpg)
2階は「こども家庭センター」として行政機能が入ります。
相談専用ルームは明るくゆったりとしたつくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/8a3dba27d78b229d3fafc17e39c77c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/68c92feb9ededb909f2296b50ece59e0.jpg)
こちらも広々とした療育相談室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/b3bc5eab0f18602dea26030dde228794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/b3bc5eab0f18602dea26030dde228794.jpg)
子育て世帯同士の交流や家族のリフレッシュ、
出産・子育てに関するポピュラーな相談対応からハイリスクな親子への支援まで、
まさに子ども・子育て支援の総合的拠点ですね。
管理運営はヤオキン商事(株)さん。
東京などで多くの公共施設(図書館や学習センターなど)の管理運営を手がけてきました。
民間ならではのノウハウに大いに期待したいですね。
同時に、地域や地域の子育て支援関係者との連携がどう図られるのか、注目したいと思います。
体育館を使って小学生も楽しめるようなスポーツイベントも開催されるようですし、
GW中も無料・当日参加のイベントがたくさんあるようです。
ぜひチェックしてみて下さいね!