来週の木曜日16日から、6月定例議会が始まります。
一昨日は、一般質問の通告締め切りでした。
私は個別質問を担当します。
項目はこんな感じです↓↓
1.学校教育のICT化による子どもの目の健康への影響について
2.放課後児童クラブ(学童保育)に係る諸課題について
(1)管理運営におけるICT環境の整備について
(2)虐待や発達障害など気になる子どもや支援が必要な子どもに係る関係機関との連携について
今回は全て子ども関係の質問になります。
特に1番の項目は、自分で言うのも何ですが、これまでにあまりない視点ではないかと。
詳しくは、またの機会にお知らせしたいと思います。
とにかく今日は落ち着いて質問の準備をしたかったのですが、
久々に長男が家から脱走してしまいまして・・・
4時間後に無事警察に保護されました。17キロも離れた場所で・・・。
すばしこいので、おまわりさんが二人がかりで両側から挟み撃ちにして捕まえたのだそうです。感謝。
もちろん質問準備どころではなく、どっと疲れました。。
********写真は、昨夜行われた地域保健医療協議会にて。
市内の医療関係者や行政関係者、市民代表(市議会議員)で構成される協議会です。
新型コロナウィルス感染症について、
国際医療福祉大学の松本哲哉教授によるご講演をオンラインで視聴、質疑応答も行われました
今後の課題の一つとして、大半の医療機関で診療を可能にできるような体制が必要とのご指摘でした。
一昨日は、一般質問の通告締め切りでした。
私は個別質問を担当します。
項目はこんな感じです↓↓
1.学校教育のICT化による子どもの目の健康への影響について
2.放課後児童クラブ(学童保育)に係る諸課題について
(1)管理運営におけるICT環境の整備について
(2)虐待や発達障害など気になる子どもや支援が必要な子どもに係る関係機関との連携について
今回は全て子ども関係の質問になります。
特に1番の項目は、自分で言うのも何ですが、これまでにあまりない視点ではないかと。
詳しくは、またの機会にお知らせしたいと思います。
とにかく今日は落ち着いて質問の準備をしたかったのですが、
久々に長男が家から脱走してしまいまして・・・
4時間後に無事警察に保護されました。17キロも離れた場所で・・・。
すばしこいので、おまわりさんが二人がかりで両側から挟み撃ちにして捕まえたのだそうです。感謝。
もちろん質問準備どころではなく、どっと疲れました。。
********写真は、昨夜行われた地域保健医療協議会にて。
市内の医療関係者や行政関係者、市民代表(市議会議員)で構成される協議会です。
新型コロナウィルス感染症について、
国際医療福祉大学の松本哲哉教授によるご講演をオンラインで視聴、質疑応答も行われました
今後の課題の一つとして、大半の医療機関で診療を可能にできるような体制が必要とのご指摘でした。