以前ブログ(「市原市で「ネウボラ」始まります」)でもお知らせしましたが、
いよいよ今日、保健センター内に子育てネウボラセンター相談専用ルームMOM(マム)がオープンしました(^^)/
主に母子健康手帳交付の際に、保健師さんなど専門職が面談を行って、必要に応じて支援につなげていく、その拠点となる場所です。
昨日、一足先に訪ねたので、さっそく写真でご紹介しますね。
保健センター入り口。ちゃんと「子育てネウボラセンター」の表示もありますね。

母子相談専用ルームは、入ってすぐ右手にあります。

部屋の中は、こんな感じです。

衝立で仕切られた奥が、個別相談スペースになります。


もちろん、母子手帳をもらうときだけでなく、子育てをしていてわからないこと、困ったこと、心配なこと、なんでも気軽に相談してみてくださいね♪
利用したうえで何かご意見があれば、市民ネットまで遠慮なくお寄せください。
ようやく生まれたこの子育て支援事業、市民の手で大切に育てていきたいですね。
いよいよ今日、保健センター内に子育てネウボラセンター相談専用ルームMOM(マム)がオープンしました(^^)/
主に母子健康手帳交付の際に、保健師さんなど専門職が面談を行って、必要に応じて支援につなげていく、その拠点となる場所です。
昨日、一足先に訪ねたので、さっそく写真でご紹介しますね。
保健センター入り口。ちゃんと「子育てネウボラセンター」の表示もありますね。

母子相談専用ルームは、入ってすぐ右手にあります。

部屋の中は、こんな感じです。

衝立で仕切られた奥が、個別相談スペースになります。


もちろん、母子手帳をもらうときだけでなく、子育てをしていてわからないこと、困ったこと、心配なこと、なんでも気軽に相談してみてくださいね♪
利用したうえで何かご意見があれば、市民ネットまで遠慮なくお寄せください。
ようやく生まれたこの子育て支援事業、市民の手で大切に育てていきたいですね。