きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

アジアリーグアイスホッケー 日曜日3試合の結果

2009-01-19 23:44:26 | アイスホッケー
昨日の3試合の結果です。

(アニャン)

アニャンハルラ    6-5   西武プリンスラビッツ
           (GWS)

(西)G 鈴木、藤田、神野、内山、佐藤
   A パーピック3、大久保2、ローチフォルト、田中、河合、小原


3STARS 1.ラドゥンスキ  2.佐藤  3.内山


(日光)

日光アイスバックス   5-3   HIGH1

(バ)G ギルクリスト、大日向2、瀬高2
   A 瀬高3、福沢、村井2、ギルクリスト、尾野、土田


3STARS 1.瀬高  2.大日向  3.アレン・クリス


(上海)

中国シャークス   1-5   王子イーグルス

(王)G 小川将2、齋藤毅、高橋、エンディコット
   A 川島、河本、岩田、山下、外崎、桜井2、齋藤毅、曽山


3STARS  1.小川将  2.齋藤毅  3.春名


アニャンでの試合、西武は序盤3点をリードしながら中盤に追い付かれる苦しい展開何とか勝ち越すも終了間際相手の6人攻撃で失点。無敗のGWSでも敗れ痛い1敗。

日光での最終戦となったゲーム。チームを支えてきた引退する村井のために勝利をと監督以下一致団結ベンチワークもよく、今季1番のゲームで村井に花を添えた。

上海でのゲーム王子が手堅く勝ち点3を獲得。




さて、シーズンも大詰めですが順位は、1位アニャンハルラ、5位HIGH1は決定。西武、王子、日本製紙で2位から4位争い。

タイトル争いは、得点ランキングから。

1位アニャンハルラのラドゥンスキが29でトップ。2位は2試合残す王子のエンディコット。やや苦しいか。3位は、ハルラのキム・キソンの21同じチームだけに8ポイント差はほぼ不可能だろう。


アシストランキング。

1位は、王子の桜井で37。初タイトルも見えてきたが2位には、タイトル獲得経験のあるマルティネツ。残り1試合だが充分タイトルは狙える。3位は、同じくハルラのパク・ウサンとラドゥンスキの28残り1試合で9の差は絶望的。

ポイントランキング。

1位ラドゥンスキ57で2位のエンディコットとマルティネツの47に10の差をつけほぼ確定か。



レギュラーシーズンは今週末で全日程終了となります。