★4日目行程
敦賀駅⇒木ノ本駅⇒賤ヶ岳リフト⇒永原駅⇒比叡山坂本駅⇒坂本ケーブル⇒比叡山延暦寺⇒叡山ロープウェイ⇒叡山ケーブル⇒八瀬比叡山口駅⇒祇園四条⇒河原町⇒南方
大事を取って、叡山電鉄の叡山方面も行くはずでしたがその予定を外すことで遅めの起床です。幸い耳の調子が戻っていたので病院には行かず琵琶湖方面を散策することに。木ノ本駅からレンタサイクルで賤ヶ岳リフトで頂上から琵琶湖を望みます。ここは、合戦場跡でもあり銅像もあります。眺めは秀逸ですが、大きなハチが飛んでいるので要注意です。
ここから、レンタサイクルで琵琶湖を回りつつ湖西線の永原駅を目指します。レンタサイクルは乗捨てにしたので電動自転車は借りられず・・・なかなかアップダウンが激しいので体力を奪われます。さらに途中で雨にも降られてしまいます。ちょうど7月の下旬は天気が不安定で新潟では豪雨による被害もありました。基本雨でコンディションも良くないことが多かったです。
ヘトヘトになりながらも永原駅に到着。電車が来るまで45分あったのでしばし休息です。
またも雨が降る不安定な天気の中湖西線の快速で快適に比叡山坂本駅に到着。ここから坂本ケーブルへは連絡バスで15分ほどです。ここでまたも局地的な雨に見舞われました。さて、坂本ケーブルはちょうど観光ツアーのお客さんとかぶってしまいなかなかの混雑でした。坂本ケーブルは切符が木札になっていて駅舎同様独特。また蒸し暑かったことから冷たいおしぼりのサービスもありました。そんなちょっとした気配りが嬉しいですね。また運転手も親切にケーブルの仕組みや沿線の観光案内をしていました。お客様サービス的に高評価できる路線です。
山頂駅から徒歩5分ほどで比叡山延暦寺へ到着。ここでは、なぜか比叡山坂本駅からずっと同じ行程のだった同世代の女性が一人旅をしているようでしたが、坂本ケーブルの往復で観光していたようで残念ながら自分とは別行程でした。ずっと同じだったら面白かったのに、、
さて、ここからシャトルバスで京都方面からのアクセス路線となる叡山ロープウェイへ。なかなか年季の入った駅舎です。ここからすぐに叡山ケーブルに乗り換えます。特に見所もなく叡山電鉄に乗り換えます。
そのまま京阪に入り祇園四条駅で徒歩で市街地を歩き阪急線の河原町駅から南方駅へ。今日はここで宿泊です。最終日の乗車券の能勢1日フリーパスを購入したかったのですが、何と南方駅はまさかの無人駅・・・仕方なく、隣の梅田駅まで歩きさらにその梅田駅も中に入らないと駅員のいる窓口がないのでわざわざ入場券を購入してようやくフリーきっぷをゲットしました。ちょっと不便でした。阪急さんには何か改善をしてほしいものです。この後悔しさを紛らわすためにたこ焼きをやけ食いしつつ再び宿へ戻りました。
帰りに偶然夏祭りをしていたので寄って帰りました。個人的に偶発的にこういったイベントに巡り会うのは大好きです。
敦賀駅⇒木ノ本駅⇒賤ヶ岳リフト⇒永原駅⇒比叡山坂本駅⇒坂本ケーブル⇒比叡山延暦寺⇒叡山ロープウェイ⇒叡山ケーブル⇒八瀬比叡山口駅⇒祇園四条⇒河原町⇒南方
大事を取って、叡山電鉄の叡山方面も行くはずでしたがその予定を外すことで遅めの起床です。幸い耳の調子が戻っていたので病院には行かず琵琶湖方面を散策することに。木ノ本駅からレンタサイクルで賤ヶ岳リフトで頂上から琵琶湖を望みます。ここは、合戦場跡でもあり銅像もあります。眺めは秀逸ですが、大きなハチが飛んでいるので要注意です。
ここから、レンタサイクルで琵琶湖を回りつつ湖西線の永原駅を目指します。レンタサイクルは乗捨てにしたので電動自転車は借りられず・・・なかなかアップダウンが激しいので体力を奪われます。さらに途中で雨にも降られてしまいます。ちょうど7月の下旬は天気が不安定で新潟では豪雨による被害もありました。基本雨でコンディションも良くないことが多かったです。
ヘトヘトになりながらも永原駅に到着。電車が来るまで45分あったのでしばし休息です。
またも雨が降る不安定な天気の中湖西線の快速で快適に比叡山坂本駅に到着。ここから坂本ケーブルへは連絡バスで15分ほどです。ここでまたも局地的な雨に見舞われました。さて、坂本ケーブルはちょうど観光ツアーのお客さんとかぶってしまいなかなかの混雑でした。坂本ケーブルは切符が木札になっていて駅舎同様独特。また蒸し暑かったことから冷たいおしぼりのサービスもありました。そんなちょっとした気配りが嬉しいですね。また運転手も親切にケーブルの仕組みや沿線の観光案内をしていました。お客様サービス的に高評価できる路線です。
山頂駅から徒歩5分ほどで比叡山延暦寺へ到着。ここでは、なぜか比叡山坂本駅からずっと同じ行程のだった同世代の女性が一人旅をしているようでしたが、坂本ケーブルの往復で観光していたようで残念ながら自分とは別行程でした。ずっと同じだったら面白かったのに、、
さて、ここからシャトルバスで京都方面からのアクセス路線となる叡山ロープウェイへ。なかなか年季の入った駅舎です。ここからすぐに叡山ケーブルに乗り換えます。特に見所もなく叡山電鉄に乗り換えます。
そのまま京阪に入り祇園四条駅で徒歩で市街地を歩き阪急線の河原町駅から南方駅へ。今日はここで宿泊です。最終日の乗車券の能勢1日フリーパスを購入したかったのですが、何と南方駅はまさかの無人駅・・・仕方なく、隣の梅田駅まで歩きさらにその梅田駅も中に入らないと駅員のいる窓口がないのでわざわざ入場券を購入してようやくフリーきっぷをゲットしました。ちょっと不便でした。阪急さんには何か改善をしてほしいものです。この後悔しさを紛らわすためにたこ焼きをやけ食いしつつ再び宿へ戻りました。
帰りに偶然夏祭りをしていたので寄って帰りました。個人的に偶発的にこういったイベントに巡り会うのは大好きです。