きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

高校野球反省会 青森編

2017-07-31 23:13:36 | 高校野球反省会(東北)

青森で基準を満たしたのは5校。おなじみの光星・山田の2強に地元中心の聖愛や老舗八戸工大一。

さらには、公立希望の星八戸西が浮上です。

 

八戸学院光星   34-25    +9

青森山田     14-23    -9

弘前学院聖愛   14-23    -9

八戸工大一    10-15    -5

八戸西      6-9      -3

 

青森山田は現在は大々的に野球留学は推進していないようで、今回は地元中心での甲子園。

今後は、野球留学の光星に青森山田・聖愛がスキを伺う展開か。荒れれば工大一にもチャンスあり。

公立唯一の八戸西もコンスタントに好成績で組み合わせ次第で注目。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会 鹿児島編

2017-07-31 22:55:17 | 高校野球反省会(九州・沖縄)

基準を満たしたのは4校。おなじみ3強+鹿児島城西がだいぶ力をつけているようですね。

      夏P-秋・春P  差

神村学園  22-31   -9

鹿児島実  26-16   +10

樟南    10-16   +4

鹿児島城西 12-20   -8

 

夏に強いのは、鹿児島実。前哨戦は神村と鹿児島城西が盛り上げている。鹿児島城西は夏の実績を積み上げていきたいところ。

神村は、今回は出場できたけどよっぽど秋春強くないと厳しいみたいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会 沖縄編 今年も各地の傾向を徐々に振り返ります。

2017-07-31 22:19:50 | 高校野球反省会(九州・沖縄)

 

今年もやります!高校野球反省会。今年の掲載基準はやや厳しくします!

①夏はベスト4以上、秋・春は準優勝以上の経験が3年間で2回以上あること。

②かつ、3年間で県大会一度も優勝していない高校は除外。

以上の2つの条件を満たした高校を掲載することとします。

今後例外は出てくるかもしれませんが。

 

興南 20-28  +8

糸満 12-16  +4

沖縄尚学 13-8 -5

美来工科 13-10  -3

嘉手納  5-14  +9

 

興南が今夏の実績でだいぶポイントアップ。対照的に沖縄尚学が勢いのある公立校に吞み込まれつつある。

興南中心と見ていいのでは!?糸満・嘉手納は指揮官交代などあってやや割引か。美来工科に勢いあり。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする