きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

高校野球反省会 福井編  敦賀気比再度独走気配・・・

2020-08-13 15:25:09 | 高校野球反省会(北信越)

福井

1位 敦賀気比  ④(1--111)3⃣

2位 福井商   ④(-24-44)1⃣

3位 工大福井  ③(2---42)4⃣

4位 坂井    ③(-414--)1⃣

5位 敦賀    ②(--24--)

6位 武生商   ②(--4--4)

 

敦賀気比が夏3連覇で殿堂入りへ王手だ。一時期の不調は脱したようだ。

福井商は、坂井で甲子園に出場した時の監督が就任し復活は近いか。

逆に坂井は苦しい状況になった。

工大福井は、近年再度監督交代したのがどう出るか?実は、校名変更してからは、甲子園がない。

敦賀は、古豪復活を目指す。武生商はベスト4が過去最高。壁を越えたいところ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会 新潟編 2強は当面継続か?中越×文理

2020-08-13 14:23:27 | 高校野球反省会(北信越)

新潟

1位 中越   ⑤(1121-1)2⃣

2位 日本文理 ④(2-1-12)7⃣

3位 新潟   ②(4---4-)

 

中越VS日本文理の構図で2013年以降8年連続で両校で優勝を分け合っている。

ほか優勝経験では、村上桜ヶ丘や北越があるが夏の実績はまだまだか。

前哨戦は日本文理がいいが中越はしっかり照準を夏に合わせてくる印象だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする