今日は、高校野球の傾向と予想 日本の真ん中・中部地域中心に見てまいります
富山(3,5,1,3)
傾向・・・甲子園出場校はわりと限定されているが、意外に本命の出場率はさほどよくない。従ってあまり前評判が高くない出場力のある高校を選ぶのがベターか。
予想・・・秋・春を制した「富山商」と高岡商の2択か?出場力のより高い富山商を選択します。
長野(4,2,4,2)
傾向・・・有力校がばらけていて予想しづらい地域。ノーマークの高校が数年に一度突っ込んでくるし、人気がなくても松商あたりは必ず夏になると仕上げてくる。センスと勘で選ぶしかない。
予想・・・「佐久長聖」が実力がありながらしばらく遠ざかっているそろそろかな。ほかにも丸子修学館とか東海大三あたりもそろそろ感があるが。
新潟(5,2,3,2)
傾向・・・なかなか全国で勝てなかった地域だが、日本文理と新潟明訓が一気にレベルアップに貢献。近年はその2校の2択になりつつある。
予想・・・前評判は、中越や村上桜ヶ丘のごぶさた組だがここは、近年の実績で2強のうち「日本文理」を指名。3季連続甲子園を継続しており勝ち方を覚えてきた感じがします。
岐阜(6,5,1,0)
傾向・・・あまり注目されていない高校は出られないので、注目されている学校の中からの選択になってくる。上位3校ぐらいから選ぶのがベター。
予想・・・学校存廃問題で「市岐阜商」がかなり団結している模様。結構高校野球は精神的な部分も大きいので可能性を感じます。それがなければ大垣日大にしたかったんですが。
東・西愛知(7.2.1.3)
傾向・・・中京、名電、東邦、亨栄の4強中心の地区。強い学校は前評判も高いので素直に選んで良い地区。荒れたときの予想は困難。
予想・・・「東」4強が全て西に集中しているので、普段チャンスのない高校にもチャンスが。コンスタントに好成績を収めている「豊田西」公立校だが思い切って指名!
「西」4強から素直に一番強そうな「中京大中京」を選びます。4強意外だと厳しそう。
三重(2.6.1.3)
傾向・・・ことごとく本命校が勝てない不思議な地域。対抗の勝率が高いので2番手・3番手あたりの高校がデータ的には有利。
予想・・・宇治山田商が、昨年夏の佐賀北との激闘以降春を見ると覚醒した感じもするがあえて、データから本命外しで、監督変わって上がってきた「三重」を。
次回から西日本に移ります。北陸・近畿北部編です。
富山(3,5,1,3)
傾向・・・甲子園出場校はわりと限定されているが、意外に本命の出場率はさほどよくない。従ってあまり前評判が高くない出場力のある高校を選ぶのがベターか。
予想・・・秋・春を制した「富山商」と高岡商の2択か?出場力のより高い富山商を選択します。
長野(4,2,4,2)
傾向・・・有力校がばらけていて予想しづらい地域。ノーマークの高校が数年に一度突っ込んでくるし、人気がなくても松商あたりは必ず夏になると仕上げてくる。センスと勘で選ぶしかない。
予想・・・「佐久長聖」が実力がありながらしばらく遠ざかっているそろそろかな。ほかにも丸子修学館とか東海大三あたりもそろそろ感があるが。
新潟(5,2,3,2)
傾向・・・なかなか全国で勝てなかった地域だが、日本文理と新潟明訓が一気にレベルアップに貢献。近年はその2校の2択になりつつある。
予想・・・前評判は、中越や村上桜ヶ丘のごぶさた組だがここは、近年の実績で2強のうち「日本文理」を指名。3季連続甲子園を継続しており勝ち方を覚えてきた感じがします。
岐阜(6,5,1,0)
傾向・・・あまり注目されていない高校は出られないので、注目されている学校の中からの選択になってくる。上位3校ぐらいから選ぶのがベター。
予想・・・学校存廃問題で「市岐阜商」がかなり団結している模様。結構高校野球は精神的な部分も大きいので可能性を感じます。それがなければ大垣日大にしたかったんですが。
東・西愛知(7.2.1.3)
傾向・・・中京、名電、東邦、亨栄の4強中心の地区。強い学校は前評判も高いので素直に選んで良い地区。荒れたときの予想は困難。
予想・・・「東」4強が全て西に集中しているので、普段チャンスのない高校にもチャンスが。コンスタントに好成績を収めている「豊田西」公立校だが思い切って指名!
「西」4強から素直に一番強そうな「中京大中京」を選びます。4強意外だと厳しそう。
三重(2.6.1.3)
傾向・・・ことごとく本命校が勝てない不思議な地域。対抗の勝率が高いので2番手・3番手あたりの高校がデータ的には有利。
予想・・・宇治山田商が、昨年夏の佐賀北との激闘以降春を見ると覚醒した感じもするがあえて、データから本命外しで、監督変わって上がってきた「三重」を。
次回から西日本に移ります。北陸・近畿北部編です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます