さて、先週の週末から4日間の日程で関西地方を中心に関西の私鉄とケーブルカー・ロープウェイを旅してきました
新たな旅行になったのを機にこのブログでも紹介を簡潔にしたいと思っています
1日目・・・新幹線で新神戸より布引の滝、新神戸ロープウェイでハーブ園見学、さらに六甲ケーブルからシャトルバスで摩耶ロープウェイへ。摩耶ケーブルから下山。
新神戸からすぐ裏に徒歩で布引の滝を見ることができます。結構立派な滝です。ちょっと坂道ですが都会からわずか10分程度で滝を見ることができるなんて他の場所ではなかなかないですね。新神戸ロープウェイは小型の6人乗り程度の小さなゴンドラが常時動いています。ハーブ園に関しては季節を外すとあまり面白くないかも。天気が良ければ景観もよかったんでしょうけど天気も悪く景観もイマイチでした。
六甲ケーブルでゆっくり展望台へ向かいます。5分程度で山に到着ですがさすがに山なので気温が低く注意が必要です。強風で摩耶ロープウェイが運休している連絡があったのですが歩いて下山できるとの話もあったのでバスで摩耶方面へ強行!!日本の3大夜景に入るという摩耶ですがやはり天気が悪く少しガスっていました。
さて時刻は午後4時30分、強風でロープウェイが動く見込みもないため日が暮れないうちに急いで下山します。こんな危険な行動するのも自分くらいなのでは?40分くらいかかるらしい山道を15分で滑り下りました。正直かなり薄気味悪い山道だったので日没してしまったらかなりヤバかったかな。当然自分以外だれもいないケーブルカーで無事下山しました。
新たな旅行になったのを機にこのブログでも紹介を簡潔にしたいと思っています
1日目・・・新幹線で新神戸より布引の滝、新神戸ロープウェイでハーブ園見学、さらに六甲ケーブルからシャトルバスで摩耶ロープウェイへ。摩耶ケーブルから下山。
新神戸からすぐ裏に徒歩で布引の滝を見ることができます。結構立派な滝です。ちょっと坂道ですが都会からわずか10分程度で滝を見ることができるなんて他の場所ではなかなかないですね。新神戸ロープウェイは小型の6人乗り程度の小さなゴンドラが常時動いています。ハーブ園に関しては季節を外すとあまり面白くないかも。天気が良ければ景観もよかったんでしょうけど天気も悪く景観もイマイチでした。
六甲ケーブルでゆっくり展望台へ向かいます。5分程度で山に到着ですがさすがに山なので気温が低く注意が必要です。強風で摩耶ロープウェイが運休している連絡があったのですが歩いて下山できるとの話もあったのでバスで摩耶方面へ強行!!日本の3大夜景に入るという摩耶ですがやはり天気が悪く少しガスっていました。
さて時刻は午後4時30分、強風でロープウェイが動く見込みもないため日が暮れないうちに急いで下山します。こんな危険な行動するのも自分くらいなのでは?40分くらいかかるらしい山道を15分で滑り下りました。正直かなり薄気味悪い山道だったので日没してしまったらかなりヤバかったかな。当然自分以外だれもいないケーブルカーで無事下山しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます