どうも季節外れ
の花粉症になったらしくスギ花粉の時よりもひどいかも
でも、最近はアレルギーで年中花粉症の方も多いとか・・・
まだまだつらい季節は続くのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
今日は、40位から21位を発表します。
40位 富良野線 JR北海道 (37)
39位 高山本線(岐阜側) JR東海 (36)
38位 播但線 兵庫県 JR西日本 (39)
37位 樽見鉄道 岐阜県 3セク (41)
36位 境線 鳥取県 JR西日本 (40)
35位 わたらせ渓谷鉄道 栃木県 3セク (38)
34位 日田彦山線 福岡県 JR九州 (43)
---------------------------------------------ここまで12P---------------
33位 上越線 群馬・新潟 (28)
32位 南阿蘇鉄道 熊本県 3セク (31)
31位 土佐くろしお鉄道・後免奈半利線 高知県 (33)
30位 津軽線 青森県 JR東日本 (31)
29位 北上線 岩手・秋田 (30)
28位 留萌本線 JR北海道 (29)
27位 吾妻線 群馬県 JR東日本 (27)
26位 飯田線 愛知・静岡・長野 (26)
25位 秋田内陸縦貫鉄道 秋田県 3セク (25)
24位 宗谷本線 JR北海道 (24)
--------------------------------------ここまで13P----------------------
23位 芸備線 広島・岡山 JR西日本 (18)
22位 山田線 岩手県 JR東日本 (22)
21位 陸羽東線 山形・宮城 JR東日本 (22)
次回は、いよいよトップ20圏内の路線の発表です
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025253&p=00000255&bc=S5)
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025253&p=00000001&bc=S5)
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad468_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
今日は、40位から21位を発表します。
40位 富良野線 JR北海道 (37)
39位 高山本線(岐阜側) JR東海 (36)
38位 播但線 兵庫県 JR西日本 (39)
37位 樽見鉄道 岐阜県 3セク (41)
36位 境線 鳥取県 JR西日本 (40)
35位 わたらせ渓谷鉄道 栃木県 3セク (38)
34位 日田彦山線 福岡県 JR九州 (43)
---------------------------------------------ここまで12P---------------
33位 上越線 群馬・新潟 (28)
32位 南阿蘇鉄道 熊本県 3セク (31)
31位 土佐くろしお鉄道・後免奈半利線 高知県 (33)
30位 津軽線 青森県 JR東日本 (31)
29位 北上線 岩手・秋田 (30)
28位 留萌本線 JR北海道 (29)
27位 吾妻線 群馬県 JR東日本 (27)
26位 飯田線 愛知・静岡・長野 (26)
25位 秋田内陸縦貫鉄道 秋田県 3セク (25)
24位 宗谷本線 JR北海道 (24)
--------------------------------------ここまで13P----------------------
23位 芸備線 広島・岡山 JR西日本 (18)
22位 山田線 岩手県 JR東日本 (22)
21位 陸羽東線 山形・宮城 JR東日本 (22)
次回は、いよいよトップ20圏内の路線の発表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad468_60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます