農産物直売所が大好きなむらっちん!です。
群馬に戻ってたので東京に戻る途中の直売所でアブラナとか買ってきました。
もちろん前日の夕飯、温野菜にも直売所で仕入れてきた野菜たっぷりです。
で、
おいしそうなラディッシュがあったので
今夜はラディッシュのサラダ。
タラのフライ。
アブラナの粒マスタード和え。
お味噌汁にはにんじんと大根とサトイモがごろごろ入ったお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/18addb8d934104821e091135968ff61f.jpg)
スライスして生のまま・・・と思ってかじってみたら
辛味が強かったのでごま油で炒めて多めに塩、胡椒。
ルッコラとちぎったサラダ菜にまぶして終わり。
グレープシードオイルと米酢をかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/2407ff5ab28490c762e994d420888568.jpg)
茹でたアブラナに粒マスタードを混ぜるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/a36e05202116fdb9ae9da0005dff2b1c.jpg)
タラのフライ。
おろしにんにくに刻んだしょうが。
これらをしょうゆ2:みりん1:おさけ1の割合のたれに入れて
塩コショウたタラをつけること10分。
すりゴマと片栗粉を混ぜた衣につけて
多めの油で焼く。
食感はお魚のタラ。
でも味はトリのから揚げ。
なんとも不思議なメインのおかず。
お好みで大根おろしをつけました。
いずれもむらっちん!の実家では作りたくても作れなかったおかずです。
むらっちん!の母はご飯を作るのをとても嫌がっていたんだけど
むらっちんん!はめっちゃ楽しんでます。
そして腹八分目のちょうどいい量。
体が軽くなった気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
群馬に戻ってたので東京に戻る途中の直売所でアブラナとか買ってきました。
もちろん前日の夕飯、温野菜にも直売所で仕入れてきた野菜たっぷりです。
で、
おいしそうなラディッシュがあったので
今夜はラディッシュのサラダ。
タラのフライ。
アブラナの粒マスタード和え。
お味噌汁にはにんじんと大根とサトイモがごろごろ入ったお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/18addb8d934104821e091135968ff61f.jpg)
スライスして生のまま・・・と思ってかじってみたら
辛味が強かったのでごま油で炒めて多めに塩、胡椒。
ルッコラとちぎったサラダ菜にまぶして終わり。
グレープシードオイルと米酢をかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/2407ff5ab28490c762e994d420888568.jpg)
茹でたアブラナに粒マスタードを混ぜるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/a36e05202116fdb9ae9da0005dff2b1c.jpg)
タラのフライ。
おろしにんにくに刻んだしょうが。
これらをしょうゆ2:みりん1:おさけ1の割合のたれに入れて
塩コショウたタラをつけること10分。
すりゴマと片栗粉を混ぜた衣につけて
多めの油で焼く。
食感はお魚のタラ。
でも味はトリのから揚げ。
なんとも不思議なメインのおかず。
お好みで大根おろしをつけました。
いずれもむらっちん!の実家では作りたくても作れなかったおかずです。
むらっちん!の母はご飯を作るのをとても嫌がっていたんだけど
むらっちんん!はめっちゃ楽しんでます。
そして腹八分目のちょうどいい量。
体が軽くなった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)