お豆腐のステーキが苦手なむらっちん!です。
冷蔵庫で食べごろ(期限ぎりぎり)のお豆腐を発見しました。
でも
お味噌汁にはお芋いっぱい入れたいのでお豆腐を入れたら邪魔になります。
冬で寒いから冷奴という気にはなりません。
温奴…もあまり好きじゃないんです。
そして豆腐ステーキは実家で食べたおかずのうちで苦手上位5位に入ります。
しかし、よ~く考えてみると。
何もつけずに食べるのは躊躇っていたスナップエンドウだって
自分の好きなゆで加減にしたらとても甘くてそのままポリポリ。
ならば、
自分の好きな仕上がりにしてみようと。
どこが苦手かというと
おしょうゆで焼いただけの豆腐に鰹節。
この、しょっぱいだけのところが嫌いなのでした。
そして作ったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/76b09bdecfb3e84c755b33555d908985.jpg)
お豆腐の水分を取って
すりゴマをまぶしただけ。
フライパンで焼くときは油を使わない。
おぉ
これはヘルシーではないのか?
ごろごろしていてあまり体を動かさない休日の夕飯。
このくらいあっさりした食生活。
そろそろ肉をガッツリ食べたくなってきました。
冷蔵庫で食べごろ(期限ぎりぎり)のお豆腐を発見しました。
でも
お味噌汁にはお芋いっぱい入れたいのでお豆腐を入れたら邪魔になります。
冬で寒いから冷奴という気にはなりません。
温奴…もあまり好きじゃないんです。
そして豆腐ステーキは実家で食べたおかずのうちで苦手上位5位に入ります。
しかし、よ~く考えてみると。
何もつけずに食べるのは躊躇っていたスナップエンドウだって
自分の好きなゆで加減にしたらとても甘くてそのままポリポリ。
ならば、
自分の好きな仕上がりにしてみようと。
どこが苦手かというと
おしょうゆで焼いただけの豆腐に鰹節。
この、しょっぱいだけのところが嫌いなのでした。
そして作ったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/76b09bdecfb3e84c755b33555d908985.jpg)
お豆腐の水分を取って
すりゴマをまぶしただけ。
フライパンで焼くときは油を使わない。
おぉ
これはヘルシーではないのか?
ごろごろしていてあまり体を動かさない休日の夕飯。
このくらいあっさりした食生活。
そろそろ肉をガッツリ食べたくなってきました。