イリジュウムフレアの撮影 2013年11月26日 21時17分50秒 | インポート いつもご指導頂いているT先生からお誘いがあり、イリジュウムフレアの撮影をした(中央右側)。シャッタースピード、感度などヒントを頂いた。頂いた情報は所沢では18h29m41s159°(南南東)高度29°。カメラはE-M1、レンズはZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye。思いのほか綺麗に撮れたので嬉しい。T先生、お世話になり有難うございました。 参考ページ http://www.jinkou-eisei.jp/iridium.html
近くの公園にて 2013年11月26日 11時42分58秒 | インポート ノコメトガリキリガ ヒヨドリジョウゴ カルガモ カシワキボシキリガ カシワキボシキリガ カシワキボシキリガ 手の体温で温まると間もなく飛びたった。 エサキモンキツノカメムシ ナミテントウ? クロスジフユエダシャク ♂ なかなか止まらないね。 アカスジキンカメムシ幼虫 今年は成虫に逢わなかった。 キタキチョウ オオツマグロヨコバイ温かい日は少ないけれど未だ生き物が見られる。フユシャクが飛びはじめた。