メグスリノキの種子 2018年02月13日 09時24分08秒 | 日記 植物園でのこと。 ガイドの方が、このメグスリノキの種子を空に向けて投げて、くるくる回転する様子を来園者に見せていた。 実によく回るものだ。 スクリューによく似ている。 以前、この木の紅葉を載せたことがあった。 ----------------------------------------- メグスリノキの紅葉 2013年12月06日 23時47分17秒 | インポート 和名は、戦国時代頃から樹皮を煎じた汁を目薬として使用すると眼病などに効用があるとする民間療法があったことに由来する。 そして今は 樹皮にはロドデンドロールやエピ・ロードデンドリン、トリテルペン、タンニン、ケルセチン、カテキンなど多くの有効成分が含まれており、 眼病の予防・視神経活性化・肝機能の改善などの効果があることが星薬科大学の研究により実証された。 という。 民間療法を馬鹿にしてはいけないようだ。