アカエリカイツブリ 2018年02月24日 20時46分38秒 | 日記 最近、自宅近くの貯水池でアカエリカイツブリの幼鳥を撮った。 今回は銚子で成鳥に会うことが出来た。 2018年01月19日に自宅近くの貯水池で撮った幼鳥。
漁網洗い 2018年02月24日 19時38分02秒 | 日記 クレーンで吊り上げた漁網に消防用のホースで水をかけて丁寧に洗っている。 大変な作業だ。魚はきれいな網にしか掛からないという。 カモメたちは落ちてくる小魚を狙っている。
ヨーロッパトウネン 2018年02月24日 18時42分52秒 | 日記 同行の方が見つけたヨーロッパトウネン。 6羽ぐらいの群れが蓮田で越冬中だった。 相当のベテランでもこの鳥を見るのは難しいという。 スカンジナビア半島からシベリアにかけての北極圏で繁殖し、冬はヨーロッパ南部の地中海沿岸、アフリカ中南部、西南アジアの海岸部に渡りをおこない越冬する。 日本へは数少ない旅鳥または冬鳥として、少数が渡来する。 全長約14cm。トウネンとよく似ているが、わずかに小型であり、脚がより細長く見える。冬羽では上面は灰色で、下面は白色。夏羽は上面と頭頂から胸側は赤褐色。 などとある。 180224 1,888 236