てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

不明だった虫 ヘクソカズラヒゲナガアブラムシ

2025年02月09日 19時13分51秒 | 日記

この虫も、2017年6月22日に飯能市の巾着田で撮った。

グーグルレンズで調べてみると、ヘクソカズラヒゲナガアブラムシだという。

グーグルレンズで調べると短時間で種名が判るので楽しい。

 

ヘクソカズラに付く鮮やかな橙赤色が美しいアブラムシ。
角状管は黒色で長め。
ヘクソカズラの葉の裏や茎に付く。
卵で越冬する。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-abura_higenaga_hekusokazura.htm


最新の画像もっと見る

コメントを投稿