MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

駅パネル②(松本駅タイプ)

2015年10月26日 13時45分43秒 | モジュールパネル
Mrさん製作の駅です。パネルは7枚でほぼ長辺の片側を占めます。

ではパネル1から 上り方面の塩尻方です
写真上側が電留線 下側が0番線と電留線です。


パネル2
3番線~5番線へ繋がります。


パネル3
このパネルと次のパネルは順番が変わっても接続できます。又、どちらか抜くことも可能です。
走らせる車両の関係で有効長を長く取っています。(電留線とホームは最大、新幹線の16両が収容可能です。)


パネル4


パネル5
このパネルがほぼ駅正面です。 左下の緑色の屋根が駅母屋 上の方にヤードの分岐が見えます。


パネル6
プラットホームはこの辺でおしまいです。パネル上方は6・7番線のホームと西口駅舎です。
6番線の大糸線は次のパネルで内線へ続いています。


パネル7
篠ノ井方です。駅パネルもここまで。
この先メンバーのパネルへと続きます。



全部繋げるとこのようになります。 
写真の撮り方が悪いのでうまく繋がっていません 🙇 イメージは判ると思います。


駅①はこちら

駅③はこちら


今日はここ迄

一部写真サイズを変更しました。2018.4.21

大コーナーパネル

2015年10月26日 12時00分23秒 | モジュールパネル
今回は大コーナーパネルの紹介です。 Ukさん製作です。
まず全景


正面から


ランドマークタワーのスカイツリーです


運転会記録に掲載されているものと同じです。


今日はここ迄


写真サイズを修正しました。2018.4.21

第16回鉄道模型走行会/ギャザ2015.10.24-25(通算101回)

2015年10月26日 11時35分36秒 | MRFCの運転会記録
第16回鉄道模型走行会/ギャザ2015.10.24-25(通算101回)の様子です。


設営中の一コマです。まずは机を並べて・・・。


周りを緑の布で覆い・・・
机の上にパネルを並べていきます。


そんなわけで、机とパネルのレイアウト(並び)はこちら
図面上側が主駅で正面です


今回の主駅がこちらです。松本駅を上手くデフォルメして有ります。Mrさん製作
横から見たところ (このボードはパネル紹介に全体を投稿して有ります。そちらもご覧ください。)


こちらが大カーブ


ほぼパネル正面からです
通常のコーナーパネルに直線パネルを左右に一枚づつ追加したようになっていて、全体がカーブになっています。
緩いカーブで実感的です。スカイツリーが良いアクセントになっています。(こちらもパネル紹介で)


これがスカイツリー スケールでは有りませんが、視界が縦方向に広がりを与えインパクトが有ります。


更に、直線パネル2枚を使用したコンビナートです。(パネル紹介を参照)


大カーブを挟み反対側はこのようになっています。(パネル紹介参照)


その続きです




今回の登場車両です。
最初は、クモニ13012(KATO)です ピントが~ぁ・・・撮りなおせばいいのに!
でも、でも、でも・・・。キャンディスとファーブのキャンディス風に・・誰も知らない!!


M250スーパーレールカーゴ(旧塗装)


EF641000更新色重連牽引のタキ車(西線風)が中コーナー鉄橋付近を行く


EH800(TOMIX)早くもデビュー本線上を走ります。  実車の方はまだハンドル試験中なのにネェ
これを見たお客さんの反応は、あ!金太郎だ!、レッドサンダーだ! 残念!!どっちも違うんだな~
EH500? ・・ま、あながち間違いでもないかぁ・・。


485系初期型特急「雷鳥」(KATO)


鉄コレのアルピコ交通3000形


側面から


大糸線キハ120(TOMIX)


キハ120ラッピング車 実車の方は2015年3月で運行を終了しました


同じく一般車 こちらは岡山地区から転入の為、同じラインカラーです。


24系金帯「あさかぜ」(KATO)


鉄コレの岳南電車ED301


クモヤ90(KATO)


E233中央線(KATO)


E257特急「あずさ」(KATO)


EH200牽引のコンテナ列車(KATO)他


最後の力走を見せるEF510500牽引の北斗星と485系の離合シーン




ヤードに憩うEH800と出発を待つEF66牽引のあさかぜ編成


ED75前補機のEH800+コンテナ車(TOMIX)


キハ125形「ロマンシング佐賀」ラッピング車(鉄道コレクション)


D51498牽引の高崎の旧型客車(TOMIX)


E255系房総ビュー(KATO)


80系電車(G/M)  Gmさん製作


クハ455600を先頭の交直流急行型電車  Gmさん製作


キハ71系「ゆふいんの森」号


581系寝台特急「つばめ」


E231系山手線


383系特急「しなの」


キハ85系と383系先頭車の比較
 0">

キハ85系特急「ひだ」も走りましたが写真は有りません

ぎりぎりキハ85系の写真ニ態
途中で脱線した為EF64重連に引かれて留置線へ・・・左端に少し!?


切れた方はED75牽引で


485系初期型特急「雷鳥」の走行シーンをいくつか静止画で
その1


その2


その3


その4


その5


その6



こんなものも飛び出しました。
日立のポンパ列車  年配のお客さんがこれを見に松本駅に行ったことがあると懐かしがって写真に収めていました。


その実際の写真がこちらです(友情出演)


現在の松本駅0番線と思われます。 尚、現在とは線路配置が異なります。


このように今回は多岐に亘りました。
写真には有りませんがE5、E6、E7系などの新幹線も走りました。

開催中は連日とも最近に無い賑わいで開店と同時にお客さんが訪れ時間いっぱいまで親子で見入っておられました。
お世話になったギャザのスタッフの方、連日訪れてくれたF高校鉄研クラブの二人と来場された大勢のギャラリーに感謝して今回を締めくくります。
この通算101回を以て今年の運転会は終了になります。
来年開催される運転会をお楽しみに!


←記念すべき通算100回へ戻る

今日はここ迄


写真サイズと一部文章を変更しました。2018.4.21





日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村