アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

清水白桃

2008年07月29日 | 誕生果
東京の国立競技場で行われていた、
サッカー男子五輪代表の壮行試合。

U-23日本代表 対 U-23アルゼンチン。

豪雨のため、後半戦の途中で試合終了となりました。
アルゼンチンが1対0で勝利。

山手線など、電車もストップしている模様。
同じ東京ですが、全然違うお天気なのね。

そして、いきなり全然違うオハナシです。

このブログの通信簿を、発行してもらいました。



う~ん。。若さのないブログのようですねぇ。。(汗)
おまけに、男性気質らしい。。
そして、私が目指すべきは、歌人!?

このブログ通信簿へは、コチラ から。


■7月29日の誕生果

   清水白桃 (しみずはくとう)
     求愛、暖かい心

 ・和名 : シミズハクトウ
 ・分類 : バラ科、 サクラ属
 ・原産地 : 日本


清水白桃。
岡山を代表する桃のひとつ。

昭和7(1932)年に、岡山県で発見された、
やや遅い中生品種。

もともと果皮の着色が少ないことに加えて、
岡山県では、丹念に袋かけもしています。

それにより、岡山の桃は、
外観からも「白桃」そのもの。

果実は、やわらかく、ジューシーで、甘い♪

「桃の女王」と呼ばれている
清水白桃のシーズンは、これからです。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■7月29日の誕生色 : セルリアンブルー
■7月29日の誕生花 : アンスリウム、他


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポーちゃん)
2008-07-30 07:41:16
私もやってみましたが…
似てますねー
私も図書委員タイプでしたよー
返信する
うっふっふ! (オリーブ)
2008-07-30 11:59:45
麻由子さんとポーちゃんが「図書委員」って分かる気がするわ~!
男のバレエダンサーの私も面白いでしょ♪

岡山の桃にはこういう名前があったのね!
広島にいた頃は岡山の桃が沢山売られていたよ。

桃の品種の中で、皮がペローンとめくれない、固い皮の桃があるのだけど、あの桃はどこの産地だろう!
この前食べたら美味しかった♪
返信する
こんにちは♪ (ちゃっくばぁ)
2008-07-30 15:06:09
みんな通信簿貰って嬉しそうだね♪
(私も貰ったよ^^)
楽しかった♪

岡山なのに清水?^^;アハハ
綺麗な水で作られた、あるいは綺麗な水を感じるみずみずしい桃なのかな^^
まだ、西瓜も桃も食べてないです^^
メロンは食べたよぉ^^
最近、果実園をもつ親戚がいたらよかったな、って思うようになりました・爆

ハノン、頑張ってますね♪
こういった日々の努力が、麻由子さんの素敵な演奏になるのでしょうね
返信する
麻由子から (→ポーちゃんへ)
2008-07-30 22:38:56
ポーちゃん へ

共通点の多いポーちゃんとは、
通信簿も似ているのね~♪

嬉しいな♪♪
返信する
麻由子から (→オリーブさんへ)
2008-07-30 22:40:05
オリーブさん へ

あははっ♪
ポーちゃんと私。。図書委員っぽい?
オリーブさんの「男のバレエダンサー」も、
ちょっとわかる気がするワ♪(*^▽^*)/

私も、あの上品な白っぽい桃が、
「清水白桃」だということを、初めて知りました。
広島と岡山は近いよね~。
広島には、美味しいものがたくさんありそう~~♪

オリーブさんが食べた桃。
どんな桃かしら?
皮がペローンとめくれなくても美味しい桃!
返信する
麻由子から (→ちゃっくばぁさんへ)
2008-07-30 22:41:25
ちゃっくばぁさん へ

うふふ。。夏休みに入る前には、通信簿よね~♪
ちゃっくばぁさんの通信簿も、拝見しました!

そういえば、清水白桃の「清水」の由来は、何かしら?
私の手許にある事典にも図典にも、載ってイマセン。
ちゃっくばぁさんのおっしゃるように、
「綺麗な水」の「清水」かもしれませんね。
短絡的に考えると、最初に栽培したのが「清水さん」だった?^^

ちゃっくばぁさんのところは、海の幸のイメージがあります♪
きっとね、私たちが羨ましく思うような美味しいモノを
日常的に召し上がっているかもしれませんヨ。

ハノンは、私、結構好きなんです。
譜読みできなくても、あまりムズカシイこと考えなくても、
とりあえずピアノが弾けるから。。♪
返信する

コメントを投稿