真っ白な雪、真っ青な空。
きらめく太陽光が、残雪に反射して、
まるで、地上からも、光が生まれているみたい。
さて、今日2月4日は 立春 です。
二十四節気のひとつ。
初めて春の気配が現れる日とされています。
この日以降、初めて吹く南寄りの強風を
「春一番」と呼ぶのですね。
気象庁の定義では・・・
立春から春分の日の間、日本海で発達した低気圧から、
8メートル以上ある南寄りの強風が吹き、
気温が上昇する現象を、
「春一番」と呼んでいるのだそうです。
また立春は、雑節の基準となる日でもあります。
八十八夜や二百十日、等の起算日になるのですね。
「はじまり」の日。
■2月4日の誕生色 ●
紅藤色 (べにふじいろ)
感性、才気煥発、外向性、個性派
豊かな感性と、あふれ出る才能の持ち主なのでしょうね。
外向的で、いろいろなタイプの人と楽しく過ごせそうです。
オンリーワンであることを強く希望して、
自分自身を発信するタイプかもしれません。
紅藤色。
赤みのある藤色。
この色名が登場したのは、江戸時代のようです。
和装においては、藤色は熟年向きで、
紅藤は、若向きの色として扱われているのだとか。
紅を掛けた藤色ということで、紅掛藤 (べにかけふじ)とも、
若向きの藤色ということから 若藤 (わかふじ)とも
呼ばれるようです。
藤の花の色は、日本人好みのようで、
「藤」がつく色名は、たくさんあります。
色の美しさもですが、藤の花の可憐な姿にも、
特別な魅力を感じているのでしょうね。
頬を赤らめたような、紅藤ならば、なおのこと。
■2月4日の誕生花
花の名前 | 主な花言葉 |
サクラソウ (赤) | 顧みられない美 |
ツバキ | 完璧な魅力 |
ボケ | 熱情 |
クンシラン | 幸せを呼ぶ |
ヒトリシズカ | 隠された美 |
フキタンポポ | 公平な裁き |
ブルーデージー | 純粋 |
この日は、すし屋でかっぱ巻きでした。
かっぱ巻きも江戸前にはなかったとの事。
こちらは、きょうも雪が舞っています。
でも、ほとんど積もっていません。
(今回は、積もらないかも?)
東京では、1~2センチでも積雪があると、大騒ぎになります。
不慣れなんですねぇ。
鈴蘭さん。。
今までが、いかに大変だったのかが、よくわかります。
鈴蘭さんのおからだからのメッセージも受け取って、
可能なときは、ゆっくり休んでくださいね。
冬の間は、春以降の計画を練るのにバッチリですね!
楽しい計画を、たくさん立てて準備して、
春になったら、次から次へと、実行に移してくださいね~♪
鈴蘭さんのお風邪。。早く治りますように。
私も気をつけます。ありがとう。
東京で恵方巻が騒がれるようになったのは、
ここ数年だと思います。
元々は、関西の行事なのですってね!
関西出身の方々にとっては、
恵方巻があった方が嬉しいでしょうね♪
かっぱ巻きも、江戸前ではないのですか~?
知りませんでした!
発祥がどこであれ、おいしければ広がりますね。
かっぱ巻きも他の巻きものも、私は大好きです~♪
「紅藤色」。。 恥ずかしながら初めて聞く色です。。見てみたいなと思いました。
遅ればせながら・・・
お誕生日、おめでとうございます~♪.。.:*・°☆
紅藤色は、私も、この度、初めて知りました。
若向きの赤みのある藤色。。良いですね~♪
春のはじまりの日が、素敵なお誕生日!
素敵なことが、たくさん、たくさん、ありますように。。☆
2月の誕生石、アメジストも同色系なのでこれから、藤色、紫系の物を持ったり、身につけたりすると何だかパワーが湧いてきそうな予感がします・・。
いつも、ありがとうございます♪
色には、不思議な力があると思います。
紫という色は、人を惹きつける高い精神性があるみたいですよ。
お気に入りのキレイな色を身につけたりすると、
それだけでもワクワクしそうですね♪