シューマンの「こどもの情景」から
1番と9番を練習中です。
1番では、冒頭5音のモチーフが、12回繰り返されます。
1回目と2回目のモチーフは、全く同じですが、
3回目のモチーフは、少しだけ違います。
なので、単純に12回繰り返されるのではなく、
3回で1セット、のような形ですね。
そして、9番。
こちらは、1小節の中で、3拍目にアクセントがついています。
いち、にい、さん。。。です。
どちらも、3つめが、ひとつのポイントになっています。
いち、にい、さん 、 しい、ごお、ろく ・・・・・
って、とっても現代的な響きかも……。
1番と9番を練習中です。
1番では、冒頭5音のモチーフが、12回繰り返されます。
1回目と2回目のモチーフは、全く同じですが、
3回目のモチーフは、少しだけ違います。
なので、単純に12回繰り返されるのではなく、
3回で1セット、のような形ですね。
そして、9番。
こちらは、1小節の中で、3拍目にアクセントがついています。
いち、にい、さん。。。です。
どちらも、3つめが、ひとつのポイントになっています。
いち、にい、さん 、 しい、ごお、ろく ・・・・・
って、とっても現代的な響きかも……。
時々面白くなるね~!!!
ばっちgoo~~だよ♪
前の記事で思い出したの。
「幻想曲」
モーツァルトの幻想曲が好きなのでした~!
今度の練習会で弾くね♪
麻由子さんのシリーズで、難しい音楽用語シリーズも大好きです♪
おっほっほ~♪
お付き合い、ありがとね~!
モーツァルトの幻想曲は、とっても綺麗よね!
オリーブさんの演奏でモーツァルト。。素敵だわ。。☆
楽しみにしています~~♪