アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

若菜色

2007年04月21日 | 誕生色
今日も朝から良いお天気です!!
気温も上がり、ようやく4月らしい陽気になりました。

こちらのエリアでは、明日、議会議員選挙があるため、
今日は選挙戦ラストスパートで、とてもにぎやかです。

「最後のお願いです」「あと一歩です」という言葉が、
選挙カーから、玄関のインターホンから、電話口から、
次々と流れてきます。。。


■4月21日の誕生色 

   若菜色 (わかないろ)
     温厚、誠意、センチメンタル、素直

 温厚なお人柄なのでしょうね。
 常に、誠意を持って対応し、
 その表現は、素直なのかもしれません。
 繊細な感性も持ち合わせていそうですね。

 若菜ですぐ思い浮かぶのは、
 百人一首にもある光孝天皇の歌ですね。

 君がため 春の野に出でて 若菜つむ
        わが衣手に 雪は降りつつ


 ここに歌われている若菜は、
 食用や薬草など実用的な内容のようです。
 具体的に、春の七草とも。。?

■4月21日の誕生花 





















花の名前 主な花言葉
スイートピー ほのかな喜び
クロタネソウ とまどい
ヤナギ わが胸の哀しみ
ミムラス 笑顔を見せて
ボタン 富貴
ミヤコワスレ しばしの憩い
ワスレナグサ 私を忘れないで
サクラソウ 初恋
サクラ 精神美


最新の画像もっと見る

コメントを投稿