アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

薄緑色

2007年04月08日 | 誕生色
昨夜からの雨は上がり、ちょっと雲の多い日曜日。

東京都知事選挙の投票日ということで、
朝から、「本日は投票日です・・・」
という広報カーが何回か走り抜けていった。

今回、生まれて初めて、
出口調査アンケートに答えた。

最近、モーツァルトを流すことが多くなった。
心の奥深くにまで入り込まない分、とても安らげるようで、
一歩離れたところから見守られているような感じで、
とても気持ちがいい♪

何気ない爽やかな春風のように。。


■4月8日の誕生色 

   薄緑色 (うすみどりいろ)
     希望、用意周到、敬愛、存在感

 常に希望を持っているのでしょうね。
 そして、目標に向かって用意周到に進んで行く。
 きちんとした言動には信頼があり、人々に敬愛され、
 いつでも人に囲まれているような…。
 そんなイメージがあります。

 薄緑色。
 薄い緑色。。そのままですね。

 春だけど、時々季節が逆戻りしてしまう…。
 そんな時季の風のような色。

 ふと、小学校時代に歌った歌を、
 思い出しました。

 「♪みどりの そよ風 いい日だね~」

 歌が気になる方は、
 コチラ からどうぞ!
 ( クリックしてね♪)

■4月8日の誕生花 





















花の名前 主な花言葉
レンギョウ 希望
イカリソウ あなたを離さない
エニシダ 幸せな家庭
ハリエニシダ 変わらぬ愛情
リンゴ 選択
ヘーベ 永遠の命
レンゲソウ 心が和らぐ
チューリップ (白) 想い出の恋
シバザクラ 耐える力


最新の画像もっと見る

コメントを投稿