goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

秀 峰

2008年08月31日 | 誕生果
午前11時49分 撮影


8月も、今日で終わり。
明日から始まる学校も多いと思います。

ウチの息子は、明日から。
8月26日まで、ずっと部活ビッシリの生活だったので、
夏休みの宿題がどうなっているのかと、ヤキモキしていた私。

ところがドッコイ。

8月中旬頃までに、すでに2教科終わっており、
残りは、ここ数日のラストスパートで、
あと少しのところまで来ているではありませんか!

最初の授業で提出する1教科以外は、あと1教科のみ。

息子が、ちょっぴり頼もしく見えた夏。。。でした。


■8月31日の誕生果

   秀峰 (しゅうほう)
     移り気

 ・和名 : ネクタリン
 ・分類 : バラ科、 サクラ属、 落葉高木
 ・原産地 : 日本


秀峰。
大玉ネクタリンの晩成種。

昭和36(1961)年に、長野県で発見されました。
親品種は不明とか。

毛なし桃と呼ばれる、ネクタリン。

果皮は落ち着いた橙色で、
果肉は黄色くて柔らかい。

たっぷりとした甘味と、適度な酸味と、芳香があり、
とってもジューシーで食べやすいネクタリン。

秀峰の収穫期は、9月中旬から下旬。
ネクタリンの最終便になります。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■8月31日の誕生色 : 紫紺
■8月31日の誕生花 : ハイビスカス (白)、他


最新の画像もっと見る

コメントを投稿