アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

指立て伏せ

2006年01月21日 | ピアノ全般
指がしっかりしていないと、
ピアノも良い音を出してくれません。
なので、指を鍛える必要が出てきます。

実際にピアノを弾くこともですが、
それ以外でも、生活の中のちょっとした時間の合間に、
指を鍛える小さな工夫をしています。

そのうちのひとつが「指立て伏せ」です。
指だけでからだ全体を支える腕立て伏せではありません。
手指のための、手指だけで行う指立て伏せです。
(考えようによっては、腕から指先までになりますね。)

① 平らなテーブルや机などの上に、手を広げて
  手のひらを下にして平たく置きます。
② 指のつけ根部分を閉じるようにしながら、指先で手を支えます。
  (ピアノを弾くときの手の形に近くなります。)
③ ①と②を繰り返します。
④ 要領がわかったら、今度は指1本ずつで行います。
  (手の形はそのままで、手を支える指が1本です。)
⑤ ④に慣れたら、今度は指から指へと重心を移します。
⑥ 余裕があれば、ピアノの鍵盤の上で⑤をやってみます。

旅先や夜中でもできるので、
ピアノが弾けなかった日の私のレッスンです。

その他にも、指の運動方法はいろいろあると思います。
自分なりの小さなメニューを作っておくと良さそうですね。

塵も積もれば山となる・・・です。
小さな努力の積み重ねは、やがて大きなものになるはず。
何よりも、自分が努力したことは、
他ならぬ自分のものになるのですから。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃいませ♪ (麻由子)
2006-01-24 21:32:53
レンカさん へ



ようこそお越しくださいました。

どうもありがとうございます♪



わぁ~い、ピアノ仲間さんだ~♪



指の運動はいろいろあると思います。

お風呂の中で、指を広げたり・・いろいろ。



実は、ピアノもスポーツと同じなのですよね。



後ほど、レンカさんのブログにも是非遊びに行きます♪
返信する
Unknown (レンカ)
2006-01-24 19:58:00
初めまして。ブログ楽しく読ませて頂きました♪

私は、社会人になってからピアノを習い始めました☆

仕事終わった後は、なかなかピアノの練習時間がとれないので指が動かなくなっちゃって悲しい。

早速、今日からこの指の練習をやってみようと思います!!



ピアノのコトは少ないですが、もしよろしければ私のブログにも遊びに来て下さい!
返信する
積み重ね (麻由子)
2006-01-23 17:41:26
aoinoueさん へ



他にもいろいろあるようですよ。

私が知っているのは一部ですけれどね。

オリジナルで考えてもよさそうです。



人間の体は、使わないと動かなくなりますからねぇ。

特に、薬指や小指は、もともと思うように動かないでしょう?

そこを動かすようにするのですから、実はスゴイんです。(笑)



地道な練習は、ホントに地味ですが、

一番基本的なところのようにも思えます。



ところで、ショパンのワルツの仕上がり具合はいかがですか?

私は明日、本番前最後のレッスンがあります。
返信する
Unknown (aoinoue)
2006-01-23 13:23:47
麻由子さん こんにちは

そういう練習があるのですね。僕もスタインウェイを買うまでしばらーくピアノを弾いてなかったので、ほんと左手4,5指が動かなくなりました。以前はこんなことはなかったのですけど。地道な練習が必要ですね。





返信する
もしも夜中にピアノが弾けたなら・・ (麻由子)
2006-01-23 09:58:28
のだめさん へ



夜になって「あー、今日も弾けなかったぁ・・」

なんていう日には、せっせと(?)指の筋トレしています♪



机をピアノだと思って・・・

私もトライしてみましたが、これ結構難しいです。

鍵盤のイメージが薄いんですね。

まだまだ修行が足りません!

良いことを教えていただきました。



「ローマは1日にして成らず」でしょう。

でも、小さな積み重ねがなければ、

大きな成果も得られないと思っています。

自分がやったことは自分の身になるのですから、

楽しくトレーニング&練習をしましょう♪



夜中にピアノが弾けるといいなぁ~



いつの日か、のだめさんの演奏を聴いてみたいです
返信する
いらっしゃいませ♪ (麻由子)
2006-01-23 09:56:22
uenoさん へ



わざわざお越しいただきまして、

どうもありがとうございます♪

感激です☆



あはは~!

自分がやらないことをする人は「スゴイ!」ですよね。

私から見ると、uenoさんの方が神様です♪

素敵なMIDIをたくさん作っていらっしゃるのですもの



記事をアップしたら、またお知らせにうかがいますね♪
返信する
言葉足らずで・・ (麻由子)
2006-01-23 09:55:48
chibaggioさん へ



TBありがとうございます♪

私も初めてTBに挑戦してみました。

ドキドキしましたが、どうやらマトモにできたようです☆



実際に見ると、一目瞭然だとは思いますが…。

えぇとですねぇ、常にピアノを弾くことを考えます。

ピアノの弾くときの理想の手の形があるでしょう?

なるべくその形を意識します。

ですから、力を入れるのが1本の指だけであっても、

手の形としては、いつも同じ・・みたいな…。

説明不足で申し訳ありません。

(まだまだ修行が足りないデス!)



指1本ずつでやってみると、

ピアノの鍵盤の上ではよくわからなくても、

単なる平面では、結構ハッキリわかったりします。

何回かやっているうちに、実際にピアノを弾くとき

指が強化されたことが実感できるようになりますよ♪
返信する
ピアノを弾きたい。 (のだめ)
2006-01-22 23:39:02
こんばんは。

自分もピアノを弾けない日の方が多いので、似たような事をやっています。

たまに机をピアノだと思って弾いてるんです。

CDを聴いてイメージトレーニングしたりもします。

なかなか目に見えて成果は出ないですけどね。

お互い頑張りましょうね♪



返信する
ピアニスト (ueno)
2006-01-22 22:11:28
始めまして 



ピアノを弾かれる方は、「ねこふんじゃった」しか弾いたことのない私にとっては神様です



PCで楽譜をみてMIDIを作ってますが、譜面をみていつもこれを両手で鍵盤を・・・と思うと・・・
返信する
ふむふむ… (chibaggio)
2006-01-22 20:08:33
読むとなんや難しいそぉやけど…是非参考にさせていただきまっ

>④ 要領がわかったら、今度は指1本ずつで行います。

  (手の形はそのままで、手を支える指が1本です。)

他の指はでけるたけ真直ぐ伸ばしとくっちゅぅこつやろか…

>指だけでからだ全体を支える腕立て伏せではありません。

…わざわざおいらのとこでのコメントに対する“つっこみ”どぅも…

因みに…おいらのくだらん記事TBさせてもろたぢょっ…
返信する
ずっと・・ (麻由子)
2006-01-22 14:22:45
ゆうさん へ



1日でもピアノの練習を怠ると、

ピアノの先生には丸見えのようなのです。

1日のブランクが音や演奏に出てしまうのですね。



それを解消するための策のひとつが、コレです。



何事もそうですよね?

「1日休むと、取り戻すのに3日はかかる」

などとも言われますし…。



それから、ブラームスを弾き始めてからは、

自分の手指の弱さと不安定感を、さらに実感しています。



私の場合、目線はまだ「鍛える」方向です。

なので、技術的な向上を目指して始めたことでもあります。



まだまだ前進あるのみ!

"Andiamo andante!" でね♪
返信する
そうなんだ。 (ゆう)
2006-01-22 06:49:41
やっぱりね。&たしかにね。

finger exercise って、どこでも

いつでも出来るのがいいですね。

習慣というか、癖になるくらいでないと、

小さい筋肉や関節の劣化が、

じわじわと進むから、若さを自覚している

いまから、ず~っと続けてください。

返信する

コメントを投稿