昨年11月、世田谷区奥沢にオープンしたTHE Tokyo Fruitsへ行ってみました。
自由が丘駅から徒歩6~7分くらい。
fetecafeさんの隣の隣です。
自由が丘はフルーツ専門cafeがなかったので嬉しい!
珍しく仕事が休みだった日曜日の夕方、しばらくは貸切状態でした。
(18時前には、ほぼ満席に)。
オーナーさんが仲卸業を営んでらして、独自のルートでフルーツを仕入れているのだそう。
主に国産のフルーツが揃っています(中には外国産も少し)。
ケーキやパフェだけでなく、シンプルにカットフルーツを楽しめるのも珍しい。
許可をいただいて撮影したあと、オーナーさんかな?男性の方といろいろお話しました。
都内のフルーツパーラーのこと、かき氷のこと(夏はフルーツかき氷が登場するそうです)、国産フルーツのこと・・
そして、珍しい柑橘の「あすみ」を試食させて下さいました。
甘くて美味しい!
オーダーのジュースは「デコポンとあすみのフレッシュジュース」に決定^^
こちらがその「デコポンとあすみのフレッシュジュース」
濃くて甘くて美味し過ぎる♪
柑橘類のジュースを、こんなに美味しいと思ったの初めてかも。
そして大好きなフルーツサンド!
上からも撮影。
わかる範囲で、苺と何かの柑橘とリンゴとメロンとバナナが入っていました。
パンの塩気が際立って、フルーツの爽やかさと生クリームの甘さがバランス良くて美味しかった!
メニューにあった「デコポンサンド」も気になる~
それから、「たっぷりフルーツのフレンチトースト」
フルーツに埋もれていますが、薄めのパンのフレトーです。
フルーツはもちろんだけど、フレトーも卵やバターの風味豊かで美味しかった。
生クリームもバニラアイスも美味!
同僚とのおしゃべりが長引くと、、、
キンカンとデコポンを出して下さいました!
最後には、、、
苺が乗ったメレンゲのお菓子も!
何もかもが美味しい^-^
次回はケーキもいただいてみたい。
パティシエールの方もお綺麗で親切でホレボレ(笑)。
オーナーさんとのお話も勉強になったし、実り多いひとときでした。
自由が丘の職場からはちょっと歩くのですが、仕事終わりにまた来ようと思います。