ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

中世ヨーロッパ風☆騎士道 珈琲館&サルーン(新宿御苑前)

2020年02月05日 | 新宿近辺

昨年11月末、目黒での「オープンしなけん」の帰りに五反田のグリルエフでランチ、
最後にかねてより気になっていた純喫茶へ行きました。

※オープンしなけん・・普段は一般公開されていない歴史的建造物等を所有者・関係者のご厚意により特別公開していただける1日限りのイベント。


騎士道 珈琲館&サルーン




外観はごく普通の喫茶店なのですが・・・
(普通とはいえ、レトロ好きにはたまらない斜め入口・斜めドア)

中がすごい!!




入口には騎士。



ここの造りもわざわざオシャレ。



よく見るとレジにはこけし笑
何故かそこだけ和風。

この画像気に入ったのでもう一回。




2階もあるようです。


座った席からの風景。









このシャンデリアと天井の装飾が素晴らしい。

そしてカウンター天井の造り!厚みのあるアールを描いた造りがすごい。



迫力を感じます。


カウンターの椅子もレトロかわいいんですよね~




化粧室は使ってないけど、壁紙が店内と同じ模様で色違い。


座った席の壁一面にはお城の絵。

※撮影はお客さんがいなくなった瞬間(ほんの10分くらい)に許可をいただきました。


友人はいちごジュースを、私はアイスコーヒー。
一緒にお花が出てきました。

外観からは想像もつかない中世ヨーロッパ風の内装、ゴージャス喫茶でした!

入店した時は満席で忙しそうに「ここで待っててね」とカウンターに通されましたが
お客さんがぽつぽつ帰り始めると、お城絵の席に案内してくれました。
マスターもママさんも気さくです。
「なんだかインスタ映えらしくてねぇ~」とおっしゃってました^^;
まだまだお元気そうで安心です!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする