goo blog サービス終了のお知らせ 

老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

Windows Vista (1)

2007-04-13 | パソコン関係
3月15日を最後に、1ヶ月近く中断していたブログを、再開しようと思います。この間に私のパソコン事情が大きく変わりました。実は、パソコンメーカーからのメールで、3月中に購入すれば大きな割引の特典があること、古いパソコンの下取りにも優遇があること、などに誘惑されて、遂にまた衝動買いをしてしまいますた。そして、そのパソコンのOSが、当然のことながら「Vista」なのです。

私のパソコン暦は、知識もないくせに常に「新しいもの好き」で、新しいOSが出ると何時も仲間うちでは最初にこれを購入していました。今度の Vista についてだけは、まだ当分は買うまいと思っていたのに、結果的には、またクセが出てしまいました。先日久しぶりに古い仲間の会合に出て、「どうだ Vista は買ったか」と聞かれて、ついまた調子に乗って、Vista の演説を打ってしまいました。

Vista といっても、たかがOSですから、今まで使った諸々の Windows と余り変わりないと思っていたのですが、今回だけはちょっと新しいことが多いようです。そこで、いろいろ体験したことを、暫くブログに載せていくことにします。コメントは得られないでしょうが、これからパソコンを購入される初心者の方には、少しはお役にたつかもしれません。何故ならば、今後お店で購入するパソコンは、殆どOSは Vista になっていますから。