そろそろ紅葉の便りが聞こえてくる季節だが、まだコスモスは健在だった。
写真は、キャベツ畑の隣にあるコスモス畑。
花はみんな向かい側の太陽に向かって咲いていたが、花びらを透かして見えるコスモスの色もなかなかいいではないか。
今年はコスモスを見に行くタイミングを失っていたので、この畑に出くわしたのはラッキーだった。
次は、紅葉だな。
どこを見に行こうか。。。
そろそろ紅葉の便りが聞こえてくる季節だが、まだコスモスは健在だった。
写真は、キャベツ畑の隣にあるコスモス畑。
花はみんな向かい側の太陽に向かって咲いていたが、花びらを透かして見えるコスモスの色もなかなかいいではないか。
今年はコスモスを見に行くタイミングを失っていたので、この畑に出くわしたのはラッキーだった。
次は、紅葉だな。
どこを見に行こうか。。。
「ツーリング」「FJR1300」のカテゴリーと「バイク」の一部のカテゴリーのページは、新たなサイト(福岡ツーリングライダーhttps://www.touring-rider.jp/)に移動しました。
このページのリンクはこちら
今日は、小倉まで出かけたので、帰りに「若戸大橋」を通ってきた。
この若戸大橋、昭和37年に完成しているから、そろそろ50年ではないか?
洞海湾に架かる橋で、当時は日本初の吊り橋だったらしい。
現在も有料道路として料金を払う必要があり、私の場合バイクなので50円、確か普通車でも250円だったと思う。
かなりの高所を走るので、強風時はとても怖いだろう。
今日の橋上はほとんど無風だったが、周りの車がスピードを出して追い越していくので、走り抜けるだけで精いっぱいで景色を見る余裕は無かった。
なので、橋を降りて橋全体が見渡せる場所まで戻って写真を撮ってきた。
ちょうど写真を撮った近くから、渡船も出ていた。
こりゃ二刀流だなと、若戸大橋と渡船を一緒に写してみた。
こうやって見ると、のんびりした渡船も魅力的だ。
橋には最初は歩道があったらしいが、道路拡張に伴って無くなってしまったので、歩行者は渡船を使うのだろう。
しっかり役割分担ができているんだな。
やっと、まともに「JR博多シティ」に行ってきた。
先月、初めてこの建物に入ったものの、ほとんど通過するだけで帰ってきてたからだ。
東急ハンズが入っているとか、阪急デパートが入っているとか、聞いていたが百聞は一見にしかずと、確かめたかった。
今日は一通り楽しめた。
ハンズで道草もくったし阪急デパートもエスカレーターから各階を眺めてきた。
(各フロアには、私に縁のなさそうな物ばかりだったので、遠目に確認しただけなのだ)
上の方の階には、デパートお決まりの食堂街が広がっていて2つの広大なフロアにいろんなお店がある。
その上階から更に上に昇る長めのエスカレーターがある。
このエスカレーターを登ると「つばめの社ひろば」に行くことができるのだ。
そこには、展望テラス、列車展望スペース、鉄道神社、ドックラン、つばめ電車、などがある。
あまり天気は良くなかったが、福岡市街地の中で開けた空を楽しむ事が出来た。
さて、鉄道神社に向かう途中のスペースの真ん中にこんなオブジェがあった。
かわいい7人の童子が電車ごっこをしているようだ。
よーく見ると、九州の上なんだ。。。
九州を電車ごっこしようぜ!
わしら、すましているけど、楽しいんだぜ!!
って言ってるのかな?
そろそろ、手放すかもしれないTMAXだが、いい所もたくさんある。
その一つ、マフラーだ。
国内仕様のTMAXに輸出用のプーリーに、このSP忠雄のマフラーを付けたのだが、もともとのTMAXとは加速力が全然違う!
ヌメーっと加速してたバイクが、グイッっと加速するようになったのだ。
万が一、またTMAXを買う事があったら、やっぱりSP忠雄のマフラーつけると思う。
難点は、ちょっと音が大きい事かな。
規制値の範囲らしんだけどね。
TMAX(01年式)+SP忠雄PURE SPORTの音
いつも、眠いという私に、ある人がくれたものだ。
商品名は「喝の一撃」と言って、要するに眠気覚ましのドリンクなのだ。
なんでも、新し物好きの多い北海道で試験販売中だとか。
確かに、九州では見た事がない。
飲んだ人の話によると、あまりにもマズ過ぎて目が覚める仕掛けじゃないかと言う事だった。
そんなにマズイなら、心して飲むとしよう。
そして、姉妹商品として「夢先案内」と言うのがあるそうだ。
質の高い睡眠を誘う睡眠飲料だとか。
そんなドリンク聞いた事ないが、それだけに売れるんじゃなかろうか。
こっちも、気になる。
マズイ眠気覚ましとやら、飲んでみようか。
先日ニュースで、警固公園にスケートリンクを作る構想が紹介されていた。
なんと素晴らしいアイデアじゃないか!
なんと言ってもお隣のソラリアプラザの場所は、スポーツセンターがあって、冬になるとスケートができてたのだ。
そんな懐かし想いをしながら、このニュースを見た人も多いんじゃないかと思う。
スポーツセンターの場所を活用して、スケート競技招致のきっかけを掴む為の、スケートリンクを作る。
やっぱり、素晴らしいアイデアだと思う。
で、いつオープンすんの?
工事もなにもしてないけど。。。
どんだけの気球が飛んでいったんだろうか?!
すんごい数だった。。。
Balloon Fiesta Timelapse
カワサキのバイク屋さんで、ふと目にとまったバイク。
125ccで、別途任意保険代がかからないし、初心者に扱いやすい車格と排気量。
しかも、娘の好きな緑色。
さらに、デジタルメーターだぞ!と。
これだけで、十分気に入っていた。(娘じゃなくて、私が・・・)
そして、こんなお知らせもあった。
立ちゴケした時に、部品代が半額になるらしい。
そりゃ、もう娘にピッタリやろ!
(と、私が思った。)
横に目をやると、なんとモタードバージョンまであるじゃないか!
それも、倒立サスまでついている!
これは素晴らしい!
大満足で帰ってきた。(私が大満足したんです。)
で、帰ってきて娘に、興奮気味にこのバイクの素晴らしさを話してみたけど、反応はイマイチ。
好みって難しいねぇ。
この熊(ベア)は毎年見ている様な気がする。
今年もエコをテーマにLEDライトでイルミネーションを演出するらしい。
しかし、昨年も「LOVE」の文字はあったっけ?
こんな時の記憶はとても曖昧なのだ。
一年が経つのは早いもんで、そろそろ年末のイルミネーションの時期が来る。
楽しみにしておこう。
先日、北山キャンプ場へテントの試し張りに行った時の写真だ。
行く途中にも、所々狂ったように真っ赤な木があった。
キャンプ場にもあちこちに色づき始めた木々があった。
秋なんだなぁ。
きれいな紅葉を撮りに行く準備しとかなくてはいかんな。
たぶん、誰でも一度は食べた事があるんじゃないだろうか。
今でも駄菓子屋で見かける事がある「ヨーグル」だ。
なんて事ないんだけど、この容器に入っていて、木のヘラですくって食べる動作が懐かしさを呼び戻すのだろう。
息子が好きでよく食べているのだ。
あ、そうそう、大学生の息子の話ね。
そして、娘がおみやげに買ってきた巨大ヨーグルがこの写真。
大きさ比較の為に500円玉を置いているが、それが小さく見えるほど巨大なのだ。
なんでも、普通のヨーグルが13個分入っているとか。
ヨーグル好きならば、一度は食べたいはず。
そう言えば感想を聞いて無かった。息子に感想を聞いておこう。
十数年も使ってきた6人用のEureikaのテントがあまりに古く痛んできたので、テントを買い換えました。
今回の条件は、以下の3点。
1)就寝人数は2人+荷物+α の広さで、テント自体が大荷物にならない事
2)簡単設営。(ポールは3本まで)
3)オールフライ
正直なところ、あまりリストアップできてなかった。
メーカーは
スノーピーク
モンベル
小川テント
ぐらいか。
形はドーム、他? ←何があるやろか。
そんな訳で、商品名までたどり着いたのは、ランドブリーズだけだった。
他にも1本ポールのテントをかなり調べたが、どれもインナーがメッシュで落選していったのだ。
なんとなく、スノーピークのテントにしようと先週の日曜日にテントを買いにでかけたのだ。
モンベルで物色するも、私の希望の大きさになると、急にヤワそうな3シーズンテントになってしまう。
逆に少し面積を譲ってしまうと、山岳テントになってしまい、モンベルでは探すのをやめてスノーピークへ
スノーピークでは、アメニティドームSがちょうど良さそうな大きさだった。29800円なり。
掘りだしものコーナーに行くと、なんとランドブリーズ4のUSモデルが、28800円!!
あっ!これだ!と心が動いた。
テントを抱きかかえたまま、テントの生地を読んでいると、フライシートがナイロン75D。そりゃそうだな。
ボトムシートも75Dと書いてある。え?フライと一緒の生地か?
店員さんを読んで聞いてみると、なんと国内仕様もおなじ生地の厚さらしい。
現物を見せてもらっても、異常にボトムシートの生地が薄い事が判明したのだ。
こりゃいかん。論外じゃ!
ランドブリーズ4は落選。 最有力候補だったのに。
ちなみに
アメニティドームS:フライ(75D)、ボトム(210D)
ランドブリーズHDシリーズ:フライ(75D)、ボトム(300D)
と、高級テントになるほど、丈夫な生地を使っていて、高額なのだ。
さて、アメニティドームSが有力候補として浮上してきた。これでもいいかと思い始めてる私。
でも、いい物を長く使いたい。
しかも、スタンダードなスタイルが好み。
目はランドブリーズHD4へと向く
これなら、丈夫だし、満足しそう。
良し!決めた!と。
なぜなら、この日は雪峰祭というスノーピークの売り出しの日で、限定で抽選販売される商品の中に目的のランドブリーズHD4があったのだ。
抽選用紙に名前を記入して投函。
抽選時間に会場へ向かうと、なんと当たってしまったのだ。
希望の商品が、たまたま当たるというラッキーなんて、そうあるもんじゃない。
これは、神様のめぐり合わせ!
そのテントがこれだ。
以前のテントは10kg以上だったが、これは6.5kgと少し軽い。
中身は
左上から、ペグと細引きが入った袋。
右はポール。
左下は収納袋で
中央下はインナーテント
右下はフライシートだ。
まずは目止めのシームシーラーを塗らなくてはいけないが、それはテントを外で立てた時にしよう。
テントの詳細は続報にて紹介するので、お楽しみに。
先日食事した「王将」で、いいものを見つけた。
写真が、そのいい物の「取り皿カバー」だ。
いっつも!どの店に行っても!
たぶん、どんなに気をつけていても埃はかぶるし、飛んだ飛沫も受ける。
だいたい、取り皿が置きっぱなしって所は、そんなもんだと諦めている。
せめて、写真のようにカバーをかけてくれる程の配慮がほしい。
なかなかいいと思う!
王将さん、これ、なかなかいいよ!