yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

春のお天気

2017-02-21 11:12:45 | 今日の空
昨日は強い南風が吹き、夕方から雨
風に煽られまるで春の嵐!急変に
春の天気らしさを感じたりもしました。。。

今朝は晴天!




でも北風が冷たい一日のようです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと変わった味のもの

2017-02-20 16:13:13 | 楽しい食
リメイク料理は相変わらず楽しんでいますが
そうではなくてもあえて
変わったものを作ったり、合わせてみたり。。。

これはそれほど変わってはいないところ…

数日前に食べたイナダの刺身の残ったところを
塩麹に漬けておいたものを焼きました
わりと塩辛くなったのですがおつまみにはぴったりでした
そして以外にもその塩辛さがアボカドと好相性♪
発見でした!

なんとなくお魚が続く日もあります

サバの文化干し~私はサバが大好き!
この日はそれだけで満足だったりしていたのですが

「これはどう?」
出てきた意外なものは…
トロトロチーズが良い香りですね

でも、その下には
ご飯です!
普通にドリアなどの味付けではなく
これは複雑な…ミルクの香り?甘さはお菓子のようです
変わっています
正直ちょっとどうかと思いましたが私
また作ってほしいとリクエスト!
ご飯の新しい食べ方? また作ってくださいね♪


おもしろくて美味しくて
変わった材料を使って作るわけではありませんが
家飲みのお料理には毎日発見があります。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ヶ丘に行った日~春二番?

2017-02-20 16:04:09 | 今日の楽しい
午前中から昼にかけyoyoさんの
お仕事の手伝いで梅ヶ丘まで行きました。。。

〝梅ヶ丘駅〟
私は初めての場所でした

午前中の仕事が終わったので
梅祭りをやっているという〝羽根木公園〟に行ってみました


「ここは確か昔〝根津公園〟っていってたんだけどな」

というyoyoさん

公園の中で作業をしていた年配の方に聞いたところ
確かにここ、昔は〝根津山〟と、いっていたそうです
50年前くらいに区が個人から買い上げ公園にしたそうです


それにしても今日のこの風!
三日前に吹いた春一番に続く大風ですから~春二番?

空は青くきれいでポカポカ陽気


この大風さえなければとても良いお日よりでした
この場所の後、近くの豪徳寺まで
歩いて行こうとしたのですが…時間切れ
また今度
招き猫さんには次の機会に会いに行きましょう!

商店街の中、風で旗がバタバタは驚きましたが
人気のお寿司やさん
〝美登利寿司〟さんにもびっくりでした
開店前から整理券を配っていて並んだたくさんの人!
今日は特に食べ放題の日だったらしく
若い人たちが列をなしていましたよ~!

この勢い、昼過ぎに通った時もありました



どんなお寿司なのか…興味はありましたが私達
別のところに落ち着きました

ネパールのカレー屋さん

大きなナンと選べるカレー、このナンは食べ終わる頃になると
あ店の人が「ナンもっと食べますか?」

ナン~と! お代わり自由なのでした!
いえいえ…もう十分一枚でお腹いっぱい~美味しかった♪


初めての梅ヶ丘はなかなか楽しい町でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園で〝吊るし雛〟

2017-02-20 09:02:01 | 今日の楽しい
3月も近づいてきたからですね
多摩丘陵の百草園で吊るし雛を飾っていました。。。



古民家のような感じの茅葺きの建物
その縁側なども利用して飾ってありました



奥まったところに見えた段飾りのお雛様

立派です!

この中で私が気に入ったのは

ウグイスです♪

きっと、桃の節句まではやっているのでは?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飲みの献立はリメイクが楽しい♪

2017-02-19 12:00:53 | 楽しい食
だいたい二人でいただいているので
その日に作ったもの全部が食べきれる事はまず無いのです。。。


メインは鯵の南蛮漬け
左にある大好きなエビフライは食べきりましたがこちらは残り
後でチーズをのせて陶板焼きになりました
サラダも残ったところと玉ねぎなどと合わせて
次の日のサラダにしています

その次の日がこちら

ホワイトアスパラで囲まれたところがリメイクサラダ
切り方を変え違った味付けになっています

黒い丸型の陶板にのっている山盛りのチャーシュー

山になっているその下にあるのは

この前のブロッコリーとエリンギの炒め物
さらにその下にはさつま芋フライが敷いてあります
あぶったチャーシューと合わせて食べると
美味しいのです♪
残り物はほとんどが仕上がったもの同士を合わせますから
作り方がとても楽!味も思わぬ出会いがあり楽しいです


寒い時には飲みたくなる
芋焼酎のお湯割り
これ、お料理をじゃませず良い感じでしたよ♪

簡単にできるリメイク料理けっこう気に入っています♪。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背が伸びた福寿草

2017-02-18 16:59:31 | 今日の楽しい
小さく可愛かった福寿草の福ちゃん姉妹。。。

2月8日、ここにきた日

低い背丈がチャーミングでしたよ♪

雪が降った11日

少し背が伸びています
この時点で蕾がたくさんついていたのに気づいた感じ…


そして今日の姿こんなです!


10日の間にこんなに背が伸びてしまいました
そして花びらが落ちてしまう花もあり…


「そろそろ戻してあげような」yoyoさん
こうなることは見越していたようで
先ほど元の場所、梅ノ木の根本に戻しに行っていました

まだ寒い日もありますが
春一番も吹き、三寒四温と日がたてば外も暖かくなりますね

福ちゃんの咲いたところです


かわいい姿をありがとう♪。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は〝雨水〟雨から雪に変わる頃

2017-02-18 10:48:59 | 今日の楽しい
朝の天気予報で言っていました
今日は、二十四節気の〝雨水〟だとか。。。

雨水を境に雪は降らなくなるのだそうです


これは今月11日、雪が降った朝でした


すでに咲いていた裏庭の河津桜の枝に雪が積もり
花が氷ってる?

部屋のなかに持ってきて花瓶に

暖かい部屋のなかで雪は溶け
氷っていた桜でしたがきれいに咲きました


昨日は春一番も吹き
三寒四温で春はどんどん近づいていますね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩丘陵 百草園

2017-02-17 16:43:49 | 今日の楽しい
今日はまるで春、4月の陽気でした!。。。

春一番も吹いたそうですね




とてもきれいな梅の古木がたくさんありました

この木はここでも一番の古木
周りには福寿草が可愛く咲いていました
梅と福寿草、良い取り合わせです



以前はここで生姜入りの甘酒が飲めたのだそうです

今はやっていませんでした、ちょっと残念
でも団子やさんはありましたよ~!

明日、明後日の休日はにぎやかになりそうですね♪


私たちはお弁当♪


梅干し入りのおにぎりをいただきました♪
ちょっと形が…

空の青さが気持ちの良い日でした。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる楽しみも充実の家飲み♪

2017-02-17 10:55:16 | 楽しい食
まいばん~毎晩! 美味しくいただいています。。。

ここ1ヶ月くらいの献立の一部ですが
本当にまあ~二人でよく食べ、そしてお酒も飲んでます♪



メインは大きなフランクフルトソーセージ!
トマトはシーズンではないので硬い皮をむき
緑色は茹でた春菊です


冬瓜を使った炒め物があり、オニオンスライス
周りのキュウリはyoyoさんが切りました
丸い形がかわいいキュウリ♪


あの〝カニ〟をいただいた日ですね!
お酒は日本酒を♪

〝高清水〟はうちの定番、秋田のお酒です


お刺身~〝イナダ〟です
鮮度の良さそうだった一匹を刺身にしてもらいました
美味しくいただきましたが余ったのでこれ
手作り塩麹に漬けて二度、楽しめました♪


陶板にのっているのは豚バラ肉の厚切りを
塩麹漬けにしたもの、風味良くいただきました

左下にあるのがこの日のお酒です


並べて見ているとお腹がすいてきます


最近美味しいお酢とタクアンに目覚めたyoyoさん
この写真左下にあるタクアンはカリカリといただける
サラダ感覚、美味しいです

そして、こだわると
お酢もなかなか奥が深い!

それを言ったら〝味醂〟もです

お気に入りの 飲むための味醂~お酒です


まだあるけれどこの辺で~これから私
おにぎりを作ります! 暖かいので
〝百草園〟というところに梅を見に行ってきま~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メレーダイヤのデザイン

2017-02-16 11:47:16 | 宝石のこといろいろ
小さく丸いダイヤモンドをメレーダイヤとよびます。。。

最近このメレーダイヤ、値段が上がってきています


それらをメインに使ったリングをデザイン中


ユニークな形でも着けやすいものを
イメージしています


先日完成のダイヤモンドのプチネックレスは
ダイヤモンド、メレーダイヤ 0.05ctを使用
シンプル
スッキリとしたデザインを気に入ってもらえました



次はリングのデザインです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする