84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

血止め草

2015年10月21日 | Weblog

血止め草血がさらさらの処方薬
    ちどめそう ちがさらさらの しょほうやく

我が持病の投薬に血栓予防薬のワーファリンがある。この薬は使用する条件が煩い。故に好物の納豆・ほうれん草等は十数年食べていない。折しも花壇縁を弁慶草(別名;血止め草)が彩り始めた。 


穴まどひ

2015年10月20日 | Weblog

戦争を知らぬ子孫や穴まどひ
  せんそうを しらぬしそんや あなまどひ

続秋日和。曼珠沙華の残花を残す川縁を歩くときっと蛇に合う。襲う気配もなく川に落ちて田圃の取水口当りに逃げ場を探す。子や孫も夫々年金や安保法を時に口にするようになった。


秋季俳句大会

2015年10月19日 | Weblog

秋天や人まばらなる俳句会
   しゅうてんや ひとまばらなる はいくかい

地区のGゴルフ大会は昨日に続く好天日。百人超の予想外に多い参加者。結果は散々だった。昨日の市民俳句大会の予想外の参加者の少なさにがっかり。戸外に肢体をさらす絶好期なんだ。


地場の秋茄子終り

2015年10月18日 | Weblog

秋茄子「おいしゅうございます」と食ぶ
   あきなすび 「おいしゅうございます」とはぶ

ハウス栽培で無い地場産秋茄子が終いかけている。老夫婦が二人三脚で作った夕餉のオカズ。過日故人になられた名ある料理家の「おいしゅうございます」と一興を添えていただく。


秋冷

2015年10月17日 | Weblog

雨の日は何処で舞ふてや秋の蝶
   あめのひは どこでまふてや あきのちょう

昨日金曜日から明日まで続きそうな当地の秋雨。居間から狭庭を眺めている時間が多い。こんな時に今更ながらと気づく事あり。雀も蜻蛉も蝶々も居ない庭に。。たあい無く老け往く己をに気づく。


熟柿

2015年10月16日 | Weblog

遠山に潜むマグマや柿熟す
 とおやまに ひそむまぐまや かきじゅくす

晴天の昨日日光方面に紅葉狩りして来た知人からの今朝の電話回覧。”雨が止みそうもないから今日のGゴルフは休みです”。当り外れの多い秋空である。


雲無き青空

2015年10月15日 | Weblog

深呼吸腹に出入りの秋の雲
  しんこきゅう はらににでいりの あきのくも

老妻共々検査漬けと治療の日々からやっと抜け出した。早速のGゴルフとジムでの体調回復を占う。久し振りのGゴルフの仲間と碧空に無き雲を探しながら多病息災の日々が再開した。


蜻蛉の捕食

2015年10月14日 | Weblog

蜻蛉の羽折り三段捕食かな
  とんぼうの はおりさんだん ほしょくかな

続秋日和。庭先に動くのは赤とんぼと秋の蝶。片や縄張り杭決めると補虫に専念する。己の杭棒に身を置くと羽を3段に折り畳み浮動の姿勢で近づく獲物を追う。成功率を眺める老いの一時である。


今年米

2015年10月13日 | Weblog

古米櫃横目に開ける今年米
  こまいびつ よこめにあける ことしまい

体調の悪い妻に変っての御使い。スーパーの入り口の「新米入荷」の広告にメモにはなかった5キロ入りのを買ってくる。米櫃には古米の残量多かったが新米にお手付けする。水加減をチョイト少なくして。


体育の日

2015年10月12日 | Weblog

体育の日の老々つどふゴルフ場
  たいいくのひの ろうろうつどふ ゴルフ場

「体育の日」の絶好の秋日和。地域の運動会の済んだ老人仲間の行き場所はGゴルフのできる公園。ここが元気な老人仲間の社交場。夫婦で通える幸せをかみしめる。