昨日は飯山でハーフ
自然がきれいな所が多いです飯山は 緑も濃く植生も長野とは少し違う気がする
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/703e7a864119b055374a4b1e90246f1f.jpg)
スタートから肌にまとわりつくような蒸し暑さ バテました
コースは起伏の多いコース 折からの熱さ 特に折り返しまでの長い登りは消耗しました
私の場合もうレースではなく次の水場を目差すためのランニングみたいな様相を呈してましたね
結果惨敗
敗戦の将は多くを語らず
顔見知りの皆さん 折り返しで何人かお見かけ致しましたが声をかける元気も無くまして追いかける気力元気など体のどこにも残ってなさそうで
皆さん速いですね
どうも最近後半失速する事が多い気がします
練習不足なのかな 対策考えないとね・・・
高校生を中心としたたくさんのボランティアの皆さんも一生懸命で大変気持ちのよい大会でした
お疲れさまです ありがとうございました
自然がきれいな所が多いです飯山は 緑も濃く植生も長野とは少し違う気がする
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/703e7a864119b055374a4b1e90246f1f.jpg)
スタートから肌にまとわりつくような蒸し暑さ バテました
コースは起伏の多いコース 折からの熱さ 特に折り返しまでの長い登りは消耗しました
私の場合もうレースではなく次の水場を目差すためのランニングみたいな様相を呈してましたね
結果惨敗
敗戦の将は多くを語らず
顔見知りの皆さん 折り返しで何人かお見かけ致しましたが声をかける元気も無くまして追いかける気力元気など体のどこにも残ってなさそうで
皆さん速いですね
どうも最近後半失速する事が多い気がします
練習不足なのかな 対策考えないとね・・・
高校生を中心としたたくさんのボランティアの皆さんも一生懸命で大変気持ちのよい大会でした
お疲れさまです ありがとうございました