長野県の真ん中に位置する美ヶ原を中心とした台状の山地
その頂群をぐるっと囲むようにつながるトレイルがある
景色が良く気持ちいいトレイルが続いているなら行かない手はないよね ということで味わってまいりました
スタートはブランシュたかやまスキー場
風の通り道をひたすら登り詰めるともう別世界 眼下に緑のじゅうたんが敷き詰められています
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/e4c54eaf3657b6751e5718fe97b7abd9.jpg)
あの右の方の雲の湧いているあたり迄行きます
という神のお言葉に言葉をなくす私
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/ba7fded12c5b246bb4628e995698c92a.jpg)
鷲ヶ峰への長い登り 澄み切った空気が陰影のキツい風景を作り出してます この景色まさに夏山です
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/c32474e992ef1d4a939a8a074d6951a4.jpg)
中山道古道の看板にしばし昔の旅人をしのび感慨に浸る
![Dsc09376 Dsc09376](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/7d7d803b39220d9d6509d8ad9ed2e97e.jpg)
三峰山への登り 山肌の曲線はやさしい雰囲気を醸し出し女性的でなだらか が登りの道はやはりキツい
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/1cb807fa1b74aacb539512f0fd9cbe02.jpg)
昨日は雷の到来に茶臼山迄で引き返しましたが本番に楽しみはとっておきましょう
時間内に完走出来るかわかりませんが
ご一緒してくださった皆様 ありがとうございました
その頂群をぐるっと囲むようにつながるトレイルがある
景色が良く気持ちいいトレイルが続いているなら行かない手はないよね ということで味わってまいりました
スタートはブランシュたかやまスキー場
風の通り道をひたすら登り詰めるともう別世界 眼下に緑のじゅうたんが敷き詰められています
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/e4c54eaf3657b6751e5718fe97b7abd9.jpg)
あの右の方の雲の湧いているあたり迄行きます
という神のお言葉に言葉をなくす私
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/ba7fded12c5b246bb4628e995698c92a.jpg)
鷲ヶ峰への長い登り 澄み切った空気が陰影のキツい風景を作り出してます この景色まさに夏山です
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/c32474e992ef1d4a939a8a074d6951a4.jpg)
中山道古道の看板にしばし昔の旅人をしのび感慨に浸る
![Dsc09376 Dsc09376](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/7d7d803b39220d9d6509d8ad9ed2e97e.jpg)
三峰山への登り 山肌の曲線はやさしい雰囲気を醸し出し女性的でなだらか が登りの道はやはりキツい
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/1cb807fa1b74aacb539512f0fd9cbe02.jpg)
昨日は雷の到来に茶臼山迄で引き返しましたが本番に楽しみはとっておきましょう
時間内に完走出来るかわかりませんが
ご一緒してくださった皆様 ありがとうございました