長野はすべて山の中

長野周辺の山散策日記 山の風景やランニングのこと
時に自転車や気になる音楽の話しに暫しおつきあいの程を・・

飯綱山トレラン with ALL-City

2016年05月23日 | トレラン
朝窓を開けると飯綱山がくっきり
でもって晴天の一日今回も飯綱山登山をしてきました


まずは一の鳥居を目指し自転車でヒルクライム開始



峠を吹き抜ける風は爽やか 汗をかき火照った顔に気持いいです



露出補正をアンダーにしたまま解除し忘れて写した今日の写真 全体に少し暗め



台座法師池到着







裾野の林や一の鳥居周辺は今レンゲツツジが見頃 オレンジ色と新緑の緑が補色 目に鮮やか



回りの木々からは春ゼミの大合唱 熊鈴の音もかき消されてしまいます



シューズを履き替え登山開始 眼下の風景 緑が濃くなりました



浅間 根子方面 鹿島 五竜 唐松方面 白馬三山がよくみえています 

 

妙高 火打 焼山も稜線からくっきり見えます 活動が活発になった焼山から煙が吹き出しています



子供達が多く休んでいた今日の山頂 おいしそうにおにぎりをほおばってます
ずっと思い出に残ることでしょう



今回も西登山道方面に下ります ぐっと登山者は少なくなります



高妻山

 

山腹の登山道は今ピンクの山ツツジが見頃



なんかこう独り占めしてしまうには申し訳ないくらいな時間



このへんから走りやすいトラックがしばらく続きます



朴葉の大きな葉の陰影がきれいです



今日はスポルティバのソニックTR 何年か前初めて買ったトレランシューズ
クッションは固いがグリップがいい
おろしたてのレースのとき感動したのを覚えている
靴のクッションは気にならない柔らかなトレイルが続く



α波出っぱなしの頭の中 



自転車を回収 湖畔にてソフトクリームをいただく



今日も芋井方面に下ります ヒーコラ言って登った坂も下りはあっという間でした


山の自然の中にたたずみ吹く風がことさらに気持よい一日でした