長野はすべて山の中

長野周辺の山散策日記 山の風景やランニングのこと
時に自転車や気になる音楽の話しに暫しおつきあいの程を・・

ツールドナガノ 指標

2016年12月02日 | トレラン
昨年の120k完走した私の各山頂到達時間を書き留めておきます

スタートは6時
井上山入口までの途中のロードで見る限り長く切れ切れに続く列の中では最後尾付近に位置していました

井上山山頂____7時30分
太郎山山頂____8時40分
奇妙山山頂____11時30分
尼厳山山頂____12時40分
茶臼山山頂____15時15分
富士ノ塔山山頂__18時30分
旭山展望台____19時20分
頼朝山山頂____20時45分
葛山山頂_____21時10分
大峰山山頂____21時55分
地附山山頂____22時15分
三登山山頂____0時30分
髻山山頂_____1時20分
千僧坊______4時50分(岩松院からの最初のピーク)
雁田山山頂____5時10分(山頂あずまや)
坂田山山頂____8時00分(明覚に至る最初のピーク)
明覚山山頂____8時30分
(この後山を下り最終エイドまでで少しロスト 予想以上に時間を費やしています)

このペースで制限の30時間を少し切るタイムでゴールいたしました
何かの参考になれば・・・
というか暗い山の中前後にランナーがいるという安心感は何にも代え難く
一人でも多くのランナーと同じ道を前後出来たらと思っている自分のためでもありまして・・

幸いにも当日は最高の天気が期待出来そうです
楽しみましょう
エイドのスタッフのみなさん よろしくお願いします