今年も業態視察でアメリカ国内を駆け巡りました。
中でも高頻度で訪れたのは「ロサンゼルス」。
企画した視察の約半分(49.2%)は同地でした。
ロサンゼルスは広大で多様性に富み
何都市分ものアメリカ的要素が集積された街です。
【マクドナルド3号店】
1953年8月18日オープン。
営業中のマクドナルドとしては世界最古。
【ブリストル・ファームス】
フレーバーウォッカ花盛り。
【ザ・グローブ】
ライフスタイルセンター成功事例。
【Wホテル/ウエストウッド】
最先端。
ロサンゼルス都市圏の面積は
北海道(または関東地方)に匹敵。
百数十カ国にルーツを持つ様々な人種が
80以上の言語を母国語として生活しています。
加えて、所得と人種で住まいの地域が明確に異なり
フードサービスの業態は顧客ターゲットに合せて分かりやすく分布。
あらゆる外食視察ニーズに広く深く対応できるという点において
アメリカNo.1といえるでしょう。
今後も、ロサンゼルスをお薦めする機会が増えそうです。
|