goo blog サービス終了のお知らせ 
山本洋三ブログ
全米をフィールドに年間500店以上のレストランを視察する外食コンサルタント



ミミズカフェ(Mimi's Cafe)がリモデルを推進しはじめて1年。
そろそろ見に行こうかと思っていたところ、フェニックスの店が
新装開店とのニュースをえて、見学がてらランチに訪問しました。

*ミミズカフェ@Phoenix, AZ





*Crispy Buffalo Chicken Wrap $8.29, Fresh Roasted Turkey Club $9.29


・・いじり過ぎてアイデンティティーを失ってしまったかもしれませんね。

*トゥゴー・メニュー(To-Go Menu)

創業オーナー時代


↓↓↓↓↓↓↓

現在(大手FRの傘下入りから5年経過)






消費不況のなか、好調を維持するチックフィルA。新着の業界誌によると、
今年の同社売上累計はまもなく30億ドルを突破!するといいます。

*チィクフィルA @Scottsdale, AZ:
創業1967年、店舗数1428店、全店FC。
(( 2008年FC申請数22,000(※採用数100) ))


*チックフィルAオリジナル商品:
チキンナゲット、チキンサイドイッチ、ワッフル・ポテトフライの3種は同社が
独自開発したものです。またフルーツカップもQSRチェーンの中ではいち早く
商品化に成功しました。



2009年の売上高伸び率(予想)は9%。同既存店売上高伸び率4%。
今後3年以内には、無借金経営に転換できる予定と発表しています。





来年はいよいよマクドナルドのお膝元、シカゴへ進出。
さらに10年以内の海外進出をにらみ現在パートナーを模索しているとか。

ここの成長はまだ当分つづきそうです。

---≪チックフィルAの過去記事≫-------------------------------
*2006-01-28 チックフィルA
*2006-03-18 チックフィルA
*2008-06-07 チキンサンドイッチ@マクドナルド





フローズンヨーグルトのトップブランド、ピンクベリーが
新たに国内7州とメキシコへの進出を発表しました。







国内の新規マーケットは、ボストン、ワシントンDC、アトランタ、
オーランド、マイアミ、ニューオリンズ、コロラドの各地域です。



現在、同チェーンはロサンゼルス、ニューヨーク、クエート、ドバイに展開。
今月中にダラスでのオープンが予定されています。











・・わたしここ結構気にいっています。似合わないけど :)

---≪フローズンヨーグルト関連の過去記事≫--------------------
*2009-08-29

*ピンクベリー@ロサンゼルス国際空港










ピザハットはiPhoneアプリ利用の売上が
開始から3ヶ月で100万ドルを超えたと発表しました。


*ピザハットのiPhoneアプリ




*ユーチューブより
<The Killer App For Your Appetite From Pizza Hut>


---≪ピザハットの過去記事≫-----------------------------
*2009-07-18 ピザハット