goo blog サービス終了のお知らせ 
山本洋三ブログ
全米をフィールドに年間500店以上のレストランを視察する外食コンサルタント



大手フードサービス企業のアメリカ研修。
日本チーム、香港チーム総勢36名で6業態29店を視察しました。

*BJ's グリル (ココス撤退跡)



*P.F.チャンズ実験店



*チーズケーキファクトリー


*スタックト



*BJ's レストラン&ブリューハウス


*ガルフストリーム


*ザ・カウンター



*ウルフギャングパックカフェ、ベン&ジェリー@ユニバーサルスタジオ



*ローリーズ



*商品コンテスト







*misc.





怒濤の現地4泊5日!
みなさん本当にお疲れさま。
また会おうね :)

---------≪同社ツアーの過去記事≫---------------------------
*2010-02-27 ロサンゼルス外食視察
*2009-02-21 ロサンゼルス外食視察
*2008-02-23 ロサンゼルス外食視察
*2007-03-10 諸行無常
*2006-02-25 LA業態視察





大手フードサービス企業のロサンゼルス視察。

*ロサンゼルス



*導入セミナー



*センチュリーシティー






*ピンクタコ


*ヒューストンズ撤退跡
今夏、ダーデンの『シーズンズ52』に変わります!


*ノームス



*ウエストハリウッド



*メンドシーノファームス


*ローリーズ



*IHOP(アイホップ)


*サカタモニカプレイス / サードストリートプロムナード


*トゥルーフードキッチン
PFチャンズが傘下に収めた健康食レストラン。



*アップルビーズ


*インアンドアウト / ファイブガイズ


*ジャンバジュース



*シーズンズ52



***


お疲れさまでした。
またお会いしましょう :)

---------≪同社アメリカ視察の過去記事≫----------------------
*2011-11-26 ロサンゼルス外食視察
*2010-12-18 ロサンゼルス外食視察
*2010-11-13 ロサンゼルス外食視察





チックフィルAの業績が発表されました。

*チックフィルA



2011年の総売上高は40億5000万ドル(※100円計算で4050億円)。
前年比13.1%増。

*チキンサンドイッチ / ワッフルポテトフライ



###

2000億円(2006年)→3000億円(2009年)→4000億円(2011年)と
目を見張る成長スピードの『チックフィルA』。

一方、5300億円(2006年)→4900億円(2009年)→4700億円(2010年)と
底なし泥沼状態から抜け出せない『KFC』。

専門家が2015年と予測する“KFCとチックフィルAの大逆転”は、
一段と早まる可能性が出てきました。

---≪チックフィルAの過去記事≫-------------------------------
*2011-07-23 チックフィルA
*2011-03-05 ハインツの新製品
*2011-02-26 チックフィルA 年商3500億円突破!
*2010-09-04 スパイシーチキンサンドイッチ@チックフィルA
*2010-06-05 チックフィルAのヒットプロモーション15周年
*2009-01-11 チックフィルAの新メニュー
*2009-11-21 好調! チックフィルA
*2008-06-07 チキンサンドイッチ@マクドナルド
*2006-03-18 チックフィルA
*2006-01-28 チックフィルA