goo blog サービス終了のお知らせ 
山本洋三ブログ
全米をフィールドに年間500店以上のレストランを視察する外食コンサルタント




ネイションズレストランニュースが
2014年にデビューしたホットレストランを発表しました。

*ボズ・ステーキ&グリル


*ヴェンティトレ・モダンイタリアン


*ピザフレスコ


*S&M ソーセージ・アンド・メルト


*チョコチキン


*ポテトフラッツ


*フラワーチャイルド


*ボッテガ・アメリカーノ


*スーパーチックス


*U. S. タコンカパニー


*バインショップ

courtesy nrn

###

今年は「新旧」の外食企業が
あの手この手で次世代型フォーマット確立に
チャレンジした年でした。

外食専門誌が選んだホットレストランの顔ぶれも、

・バジェットステーキレストラン「ポンデロサ / ボナンザ」の
 ファストカジュアルコンセプト
・イタリアンQSR「ファゾリーズ」の新業態
・カジュアルダイニングのピザチェーン
 「ウノ・シカゴグリル」が打出したファストカジュアルピザ
・大人気バーガー店「スレーター50/50・創業者」の新機軸
・「ウマミバーガー創業者」が手がけた新コンセプト
・マカロニグリルやイーチーズを考案した「フィル・ロマーノ氏」の新作
・トゥルーフードキッチンを開発したマルチコンセプト企業、
 「フォックス・レストランコンセプツ社」の健康レストラン
・ヤム・ブランズのファストカジュアル実験店

・・等々、いずれ劣らぬ個性派揃いです。

果たして、この中からビッグチェーンが生まれるか。
今後の展開が楽しみです。

------≪関連の過去記事≫--------------------------
*2014-10-25 ヤム・ブランズの新業態
*2014-10-04 U.S. タコカンパニー
*2014-05-10 タコベルの新業態「U.S. タコカンパニー」
*2014-04-26 ヤム・ブランズの新業態「スーパーチックス」
*2012-09-29 トゥルーフードキッチン
*2012-06-16 イーチーズ3号店
*2012-06-02 華氏800度 ナポリタンピッツェリア
*2009-03-07 ロマノズ・マカロニグリル
*2006-04-01 ソース・ピザ&ワイン






ジャンバジュースが来年より「コールドプレスジュース」を全国展開します。









*トロピカルグリーンズ


###





Happy Holidays!

-------≪フレッシュジュースの過去記事≫-----------------------
*2014-02-01 ネクタージュースバー
*2011-05-14 果物野菜スムージー@ジャンバジュース
*2010-06-12 スーパーフルーツ@ジャンバジュース










◇出店数↑






1位 サブウェイ (+785店)
2位 スターバックス (+412店)
3位 ダンキンドーナツ (+371店)
4位 ジミージョーンズ (+241店)
5位 リトルシーザーズピザ (+231店)
6位 チポトレ (+174店)
7位 ファイアーハウスサブズ (+143店)
8位 ジャージーマイクス サブズ (+129店)
9位 パネラブレッド (+124店)
10位 マクドナルド (+121店)

◇退店数↓






1位 クイズノス (502店)
2位 ケンタッキーフライドチキン (127店)
3位 アービーズ (85店)
4位 シーシーズピザ (43店)
5位 ルービーチューズデー (36店)
6位 ソニックドライブイン (34店)
7位 ロングジョーンシルバーズ (28店)
7位 バーガーキング (28店)
8位 ウェンディーズ (26店)
8位 フレンドリーズ (26店)

※出所:2014年 NRN TOP100

------≪関連の過去記事≫----------------------------------
*2013-11-02 米国チェーンレストラン2012年度【出退店数ランキング】