山本洋三ブログ
全米をフィールドに年間500店以上のレストランを視察する外食コンサルタント



*1位 ファイブガイズ:32.8%



*2位 チポトレメキシカングリル:23.4%



*3位 ジミージョーンズ:21.8%



*4位 ヤードハウス:21.5%
*5位 ファイアーハウスサブズ:21.1%
*6位 BJ's レストラン&ブリューハウス:20.9%
*7位 バッファローワイルドウイングス:20.1%
*8位 レイジングケインズ・チキンフィンガー:18.2%
*9位 ヌードルズ&カンパニー:14.9%
*10位 ウィングストップ:14.7%

【対象は売上高200億円(100円計算)以上のチェーン店。
テクノミック社TOP500チェーンレストランレポートより】


----------≪関連の過去記事≫--------------------------
*2010-05-01 米フードサービス業【2009年・売上高伸び率トップ10】
*2009-05-23 米フードサービス業【2008年・売上高伸び率トップ10】
*2012-05-12 ファイブガイズ 1000店!
*2011-11-05 BJ's グリル
*2010-07-31 BJ'sレストラン&ブリューハウス
*2010-07-03 チポトレ 1000店!
*2010-01-30 チポトレメキシカングリル
*2009-12-05 ヌードルズ&カンパニー
*2009-10-03 ファイブガイズ
*2009-05-30 ウィングストップ
*2007-08-04 バッファローワイルドウイングス





中小企業家同友会のアメリカセミナー!

*ラスベガス


*チポトレ


*マクドナルド・サテライト店



*PFチャンズチャイナビストロ


*ダンキンドーナツ



*サブウェイ


*ホールフーズ



*パネラブレッド


*ジミージョーンズ



*インアンドアウト


*ペイウェイ


*ダラーゼネラル・マーケット


*メトロ・マクドナルド



*チーズケーキファクトリー



*ゴールデンコラル


*BJ'sレストラン&ブリューハウス


*チックフィルA


*ファイブガイズ


*サンタモニカプレース


*トゥルーフードキッチン


*サンタモニカ・サードストリートプロムナード


*ルースクリス




*misc.







###

*華氏800度 ナポリタンピッツェリア


*山田屋


お疲れさまでした。また来年 :)

----------≪同ツアーの過去記事≫--------------------------
*2011-06-23 ラスベガス・ロサンゼルス外食/流通視察
*2010-06-26 ロサンゼルス外食/流通視察
*2009-06-27 ラスベガス・ロサンゼルス外食/流通視察
*2008-06-14 ロサンゼルス外食/流通視察
*2007-06-09 ラスベガス・ロサンゼルス外食/流通視察





2012年5月、ダラス郊外にオープン。

*イーチーズ3号店@グレープバイン


【courtesy of nrn】

------≪イーチーズの関連記事≫-----------------------------
*2006-02-05 ダラス





“健康的で印象に残る味”のサブサンドイッチ。

*ジャージーマイクス サブズ






当地カリフォルニアでも多店舗化進行中。





フードビズ57号が発売されました。



今回は、「アメリカ進出で日本企業が失敗する理由、成功する条件」
というテーマの検証インタビューです。

* 日系外食チェーンの撤退跡


日本の外食チェーンがアメリカ進出で陥りやすい“落とし穴”に注目。
資金も技術もある日系外食チェーンがなぜ米国進出でつまずくのか。
米欧日3地域で長年ビジネスに携わり、数々のヒット業態や
ヒット商品を手がけた経営コンサルタント「ジョセフ・スーチバヌ氏」に
6時間に渡りお話しをうかがいました。

* ジョセフ・スーチバヌ氏@イルフォルノ


ぜひご一読ください!





フードビズ57号が発売されました。



今回はチポトレ方式のナポリ風ピザで大人気の
「華氏800度 ナポリタンピッツェリア」を取材しました。

*華氏800度 ナポリタンピッツェリア



ぜひご一読ください!