やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

高速有鉛デラックスVol64発売!

2018-06-26 21:53:00 | ノンジャンル
久々に宣伝いたします。



高速有鉛デラックスVol61 2018年8月号、大好評絶賛発売中!

前回、糸目姐さんがMR238号車保存会様のU-MR132Dを特集、実はいすゞジャーニーQのロイヤルデッカーを撮影していないということで、コチラにネタ振り(と言うより泣き?)が入ったのでそのリクエストに応えてみました。

というわけで、今回は「いすゞジャーニーQの世界」をお届けします。

今回は元カナ中の「バニラバス&ライブバス」の記事もあり、いつもながら濃いい内容となっとります。コレはいつも立ち読みで済まされている貴兄にも充分満足していただける号ですので、是非全国書店やネット販売にてお買い求めの上、ご覧くださいませ!

高速有鉛デラックスVol56 & 秘境路線バスをゆくvol3 好評絶賛発売中!

2017-03-01 22:30:00 | ノンジャンル
はい、ココでちょっと宣伝です。



高速有鉛デラックスVol55 2017年4月号、書店にて好評絶賛発売中!

はい、今回も執筆しております!

今回は前回に引き続き、羊の皮をかぶったオオカミ的バスの続編です。中々貴重な写真と共に解説をしております。

更に今回は今までにないバス記事の充実っぷりで、クルマの本でなくバスの本と言っても過言ではない読み応え十分の内容でございます。

今回からやっと巻末にクレジットを入れて頂いております!やっと一人前になった♪


是非、全国書店にてお買い求めの上、ご覧くださいませ。


更に、

なんと「秘境路線バスをゆく」、大好評につき第2弾「秘境路線バスをゆく2」が発行されましたが、更に更に驚くべきことに第3弾が!



出ました!!!秘境路線バスをゆくVol3



今回は

備北バス 高梁-三本松-陣山線

鞆鉄道  沼南線


を執筆しております。


こちらも、全国書店にて大好評発売中です!。是非お近くの書店にてお買い求め頂き、御拝読頂けたら幸いでございます。

両冊子とも売り切れ必至でございます!お買い求めはお早めに!


以上、宣伝でした。





冬の青春18きっぷの旅その3

2017-01-17 22:41:00 | ノンジャンル
毎日連続で書くのはキツいっスねぇ、間が空いちゃいました。

それでは続きを・・・・


JR大田市駅より快速「アクアライナー」で米子へ・・・・快速と言っても出雲市までノンストップですが、出雲市から米子までは各停でした。


では米子での収穫を・・・・


一畑バス PKG-RU1ESAJ

LEDで見えにくいですが、鳥取-出雲市の「オオクニヌシ」。



日ノ丸自動車 BJG-RU1ASAR

コレは元々広島県の補助金で購入したものと思われますが、年数経ったからか結構あちこち走っていますねぇ。



日ノ丸自動車 Q※G-KV234N3

米子では特に目新しい路線車は見かけず・・・・でも多分これはまだ未撮影だったかと。


早々にタイムアウトとなり、ホームへ向かいました。



まんが王国とっとり、名探偵コナンのラッピング。



境港線用ゲゲゲの鬼太郎ラッピング。



DE15のラッセル車が!!



米子から生山まではこのキハ121の単行。キハ120かと思っていたので意外でした。電化区間なのに中々オモシロイ。



生山着。



こんなド田舎(失礼)の駅なのにイコカのタッチングパネルが!どうもこの日から供用されていたようです。



生山からは普通列車が接続していないので、特急やくもに課金し新見までワープしました。


新見から普通列車に乗車し、岡山まで戻りました・・・・ブログのことを特に考えてなかったので、画像なし。


という感じで、中国山地をぐるっと漫遊してきました。


なんかまとまりがイマイチですが、ご了承を・・・・(苦笑)


冬の青春18きっぷの旅その2

2017-01-14 23:09:00 | ノンジャンル
昨日に引き続き、青春18きっぷの旅を・・・・



石見川本で下車。


石見川本から石見交通のバスで大田市に出るのですが、


イワミツアー LKG-RU1ESBJ 社番:619 

なんと、いきなり広島からの高速バスイワミツアーの「石見銀山号」が現れました。

コレも大田市までの乗車OKのようです。三江線から下車した乗客が何名か乗り込んでいきました。

しかし、



乗車予定だったのはローカル便。思わぬ選択肢の登場に迷いましたが、ココはやはりローカル便に乗るべきだろうと・・・・


石見交通 KK-MK25HJ 社番:191

コチラに乗車しました。思った通り、オキャクは私一人・・・・かと思いきや、石見川本を出て商店街を進むと買い物帰りのご婦人が乗車。




三江線とちょっとだけ並走し、川を渡っていきます。




昔ココがJRバスの車庫だったんでしょうかねぇ。


整備された道路を心地良くスイスイと進んでいきます・・・・。




するとまさかの狭隘路登場!!コレはテンションあがります。



こりゃイイねぇ!しかもこのあたり、ドコモの電波が入りません・・・・。



幹線道路から外れた集落、携帯電話の電波も入らず、人の気もありません・・・。



その分素晴らしい車窓を堪能できます。




狭隘区間を抜けると、幹線道路を走りつつ、たまに旧道沿いにある集落に入りの繰り返しで、




大田市に近くなるとスライドする車両も増え、




石見銀山世界遺産センターに到着。

ココで数分時間調整。観光客が何名か乗車してきました。




JR大田市駅前に到着。

石見交通の大田営業所の様子。(外から勝手に撮影)

エルガミオの新車は居らずdown_slowdown_slow


続きます・・・・。

冬の青春18きっぷの旅その1

2017-01-13 23:12:00 | ノンジャンル
皆様、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

・・・・・・・・既に鏡開きをしましたが(苦笑)。


いつもながら、というかそれ以上にブログの更新が滞っています。

それ以上に、ホームページは放置状態ですね・・・・。


今年こそは、更新をマメにやっていきたいと思っていますので、引き続き、お付き合いのほどお願いいたします。


それでは、今回は冬の青春18切符で訪れた所の収穫をダラダラと書き綴っていきたいと思います。(自分の忘備録として・・・・年末のまとめをしようとしたら今年はあまりブログを書いておらず、ネタに困ったため)


まず一発目は、岡山から福山に出て、福塩線で府中へ・・・・。



福山から府中までは115系3両でしたが、府中から三次まではキハ120の単行。

結構同じ18キッパーらしき人々が乗り換え、車内はシートが埋まるくらいの盛況ぶり。




三次着。わずか1分で三江線に接続しているんですよね。

途中の石見川本までの便で、廃線が決まり、18切符シーズンからか大盤振る舞いの2両編成でした。



途中でゴジラのお出迎え。



なんと、天空の駅?宇津井駅で撮影サービス長め停車がありました!



橋の上に駅があるという感じ。地域柄、茶色い石州瓦の民家が立ち並びます。



このように殆どの人が下車して束の間の停車時間を楽しんでいました。




石見川本着。本数に見合わず広く立派な駅構内ですねぇ。

列車は一旦ココで終着ですが、この後の江津行にこの車両がそのまま使用されるので、車内解放サービスがありまして、そのまま乗車できるとのことでした。



駅に降り立つと、今流行の萌えキャラ・・・・。



石見川本駅前。丁度昼飯時で、列車を降りたお客でしばし活況を呈します。


実はちょうど一年前、三江線が廃止対象になったと聞き、廃線フィーバーで混み合う前にいち早くお別れ乗車しておこうと江津から三次まで乗車していてたんですが、半分から後の部分が、夕暮れと共に外が真っ暗になり(山の中ということもありまして)、車窓が楽しめなかったので、そのリベンジで乗車したわけです。

なので、終点の江津まで乗車は特に固執していない、というかそのまま江津まで行くと帰りがキツいんで、石見川本から石見交通のバス路線で太田市までワープと洒落込みました。


続く・・・。