やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

SWに遠くへ行ってみた。その3

2015-09-28 22:03:00 | バスネタその日の収穫
つづきます・・・・。

チョイと・・・と思ったんですが、結構なサイクリングからベースキャンプである厳原バスターミナルに戻りました。

ふと奥に目をやると、


お!観光バスの駐車場!!。そうなんです、対馬は韓国から近く、気軽にできる海外旅行として大人気なんですよ。よって、韓国人団体観光客がひっきりなしに来るんですよ。ココにバスを駐車して、歩いて繁華街にある免税店に行くそうです。

なぜか、ここには見覚えあるバスがいっぱい集まってきました。


朝田観光バス KC-RR1JJBA

福岡の朝田観光が対馬に営業所出しているんですね。



対馬愛島観光 U-MS826P

ココは新潟ではございません。


ヤマネコツアー U-RU1HHAB

ココは三重ではございません。



ヤマダ QRG-MS96VP

なんと驚きのエアロエース新車がいました!


そんな感じで過ごしていると、路線バスが集中的にやってくる時間帯となり、


対馬交通 U-LV318K

ヤッタ!念願の旧塗装車がやってきました!


さらに、

対馬交通 U-LR332J

おっと!中型車もキタ!


路線だけでなく、

対馬交通 U-GR432F

対馬固有種の天然記念物、ツシマヤマネコが描かれた貸切車も!

もうイッチョ!

対馬交通 U-LV318K

先程車庫で捕獲したものとは別個体の西工LVの貸切車も元気に動いている姿をゲット!。

最後の最後で

対馬交通 U-LR332F

ぬぉぉぉ!中型路線の短尺車がやってきてくれました!


結局、このベースキャンプにいるだけで、結構色々バスがやってくるということでした。


まだまだ続く。

SWに遠くへ行ってみた。その2

2015-09-25 20:50:00 | バスネタその日の収穫
さて、厳原バスターミナルでしばらく撮りバス。


対馬交通 エルガミオ やまねこサクラ号

サクラ号だけにピンク色です。


対馬交通 エルガミオ 

コチラは路線最新車のようでイラストが描かれてます。特に愛称はつけられてないです。同型車2台居ました。


対馬交通 ジャーニー KK-SBHW41

路線は中型車のほか、ジャビリアンこと、日産シビリアンOEMのいすゞのジャーニーもかなり幅を利かせてます。新型ボディーですが、設計の古いTD42直列6気筒エンジンを搭載していますねぇ。


対馬交通 ジャーニー KC-JRGW40

ジャビリアンを営業路線バスで使用しているのはかなりレアかと思います。耐久性の面もありますし、この年式で元気よく走っているということは、しっかり整備されているという証拠ですねぇ。


こんな感じで撮影していましたが、やってくるバスが同じものばかりになったので、車庫へ突撃!することに。

バスターミナル横にある観光協会へ立ち寄り、


この電動アシスト付自転車をレンタル。

4時間1000円でした。


4㎞の道程をエンヤコラ・・・・

営業所へ到着!

ほんとなら路線バスで訪れるのが筋なのでしょうが、一日乗車券を購入しているってことでお許しを・・・・。撮影もドーゾ、ドーゾという感じでした。


対馬交通 U-LV318K

おお~!撮りたかった西工が撮ってください状態でした!。貸切車ですがリーフサス!エンジンはさすがに高馬力をチョイスしてます。

営業所では結構詰めて駐車されてるのと路線車はドアが開いたりしているのでどんな車両が残っているかの確認といったところですね。


営業所を後にし、再び厳原へ。


帰りの途中、見晴らしのいいカーブで



まだまだまだまだ続きます・・・・・。

SWに遠くへ行ってみた。その1

2015-09-24 21:57:00 | バスネタその日の収穫
さて、国からのご褒美と言いましょうか、5月のゴールデンウィーク並みの連休が9月にシルバーウィークとして発生しました!その恩恵に授かり、私も5連休となりました。

でも、休みが確定するのが遅かったんで、あらかじめ休みの予定なんか入れられないんですよね。

ダメもとで「じゃらん」を検索・・・・ムムッ、行ってみたいなと思っていた離島、宿が取れないと聞いていましたが、奇跡的に一部屋空いてる!ならばそこまでの夜行高速が空いてるか・・・・ぬぉぉ!往復とも1席づつ空いとるがな!。


コレは行けってことか・・・・全部ポチッときました。


・・・・というわけで、


福岡行夜行高速バス「ペガサス」で福岡へ。今話題の両備の西工ネオロイヤルSDⅡが戦線に戻ってきています。できればこちらに乗りたかったんですが、2号車の下電便でした。いうても、もう何度もこのSDⅡには乗車してるんで、たまには下電のセレガGDもイイですか。



下電セレガGDの車内。車内がリニューアルされており、シートモケットも張り替えられていて、車両の古さを感じさせられませんでした。



道口PAにて。両備便は途中解放休憩はありませんが、西鉄・下電便はあるんですよね。

道口PAを出発すると、車内は消灯・・・・おやすみなさい。



目が覚めると、そこは博多駅。下電便が先に到着したので、両備のSDⅡを捕獲することができました。岡山駅西口BTでは撮れるんですけど、博多駅では中々撮影できないのでコレは思わぬ収穫。


バスターミナルで朝食を済ませ、地下鉄に乗り福岡空港へ。




福岡空港?え、飛行機で!







目的地はコチラ。

対馬空港

ANAのB737-500に搭乗し対馬へやってきました!。最初は船かジェットフォイルで壱岐経由で行こうと思ったのですが、なんせ対馬は遠いし船便も少なく効率悪い。滅多に来れないし時間を有効活用するため飛行機を活用、しかも特割で9500円だったのでジェットフォイルと3000円ほどしか差が無いので使わん手はないでしょう。

飛行機は上昇した思ったらすぐ着陸態勢に。実質空飛んでるのは20分ほど・・・・。



対馬交通 

コチラの連絡バスで市内へ。満席の飛行機は対馬へ帰省する方々がほとんどのようで、空港にはたくさんの方々が迎えに来ており、このバスに乗車したのは自分を含めてたったの3人。



市内まで運賃いくらかとドライバーさんに聞いてみると、片道700円だと。2回回数券というのが1000円であるんでもう一度乗車するならお得ですよと教えてくださいました。更に、一日乗車券がたったの1000円だと!今日帰られるならこちらがイイかもと進めてくださったので1日乗車券を購入。ほんと親切なドライバーさんでした。



対馬は韓国に近く、わんさか韓国人が観光に来ているので運賃表示がハングル表記でも出てきます。でも、みな観光バスで移動するので、路線バス利用の韓国人はそんなにいないとのことでした。


対馬交通 エルガミオ やまねこブルー号

基本的に空港路線に投入されているので飛行機のイラストが描かれてます。



厳原バスターミナル

少し前に新築された立派なバスターミナルが鎮座しております。観光案内所や名産品の土産売り場が入居しています。



つづく・・・・

リクエストにお応えいたしまして・・・

2015-09-05 21:15:00 | バスネタ昔の観光バス
さて、またまたご無沙汰しております。

3年前のブログの記事にコメント頂きまして、リクエストがありましたのでそれにお応え致したいと思います。


というわけで、中鉄観光の社番60・・台の車両です!


コレじゃ!

中鉄観光 P-RU638AA 社番:6049

No59・・は昭和59年式でNo60・・は昭和60年式になります。昭和59年式と同じブルーリボン・ミドルデッカーです。見ての通り角ブルリなので車軸懸架のAAになります。

車高が低いミドルデッカーの12mフルサイズなので細長く見えますねぇ。

新岡山港で待機していたところを撮影したものです。


中鉄観光のNo60・・をまともに撮影していたのは残念ながらこの一枚のみでした・・・・。





一枚だけじゃツマランと思うので、


中鉄バスに移籍した車両もオマケにアップしましょう!


コレです。

中鉄バス P-RU638AA 社番:8524

中鉄バスに移籍後の姿です。塗装も改められ、社番も元号から西暦のものに様式が変わってます。

コレは岡山道が開通し、県内高速バスとして新庄まで行っていた時のものです。

旧岡山駅バスターミナルも懐かしいですねぇ。


そして、

中鉄バス P-RU638AA 社番:8524

コチラは湯原温泉から田羽根まで行っていたもの。途中の真庭PAで休憩がありました。


更に、

中鉄バス P-RU638AA 社番:8524

三ノ宮まで行っていたこともあるんですね。正直、当時はハズレ感が大きかったです(笑)。今だったら迷いなくコチラをチョイスしますが。


8524大活躍でした・・・・。