やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

中鉄バスまつり・最終

2014-11-24 23:40:00 | バスネタその日の収穫
いやぁ、大変遅くなりましたが「中鉄バスまつり」ラスト行きます!

開催からもう二週間も経ってる・・・・。

津山広域バスセンターに到着し、ここで1時間ほどのフリータイム。



先ほどの休憩場所で食料を確保したものの雨が降って寒い・・・ということで、バスの撮影はそっちのけで左官屋の息子さんと近くのラーメン屋にピットインしました。

で、あっつあつのラーメンをすすってバスセンターに戻ると、

なんかいろいろ勢揃い!

で、ここから東一宮車庫行きの通常路線に乗車。

運行車両はP-RJ172BA、つまりは中鉄最古参のヤツですよ!。

ここで大きなミス。ドアが開いていたんで乗車前に当該車両撮影していなかったんですよ・・・。

その前に、

エアロキングが先に車庫へ先回り。

そしてRJに乗車!

津山の街を疾走!

そして東一宮車庫へ到着。

あ、折り返しで津山へ戻るのね。

そして、東一宮車庫で大撮影大会!・・・全部載せきれないのでテキトーにチョイスした画像を紹介しますわ。

まずはコレ、

中鉄北部バス P-RJ172BA 社番;8858

もう一台生き残っているRJ。


中鉄北部バス P-RJ172BA 社番;8755

イイねぇ♪


いすゞの並び。10年前にこんな車両が入るとか、誰が想像できたでしょうか。

コレよ、コレ!

中鉄北部バス KL-HU2PLEA 社番;0401

いやぁ、やっとまともに撮れました!中鉄唯一の路線顔ブルリシティ。


それから恒例?の大幕回し&LED表示大会へ突入!!


中鉄北部バス U-HU3KMAA 社番;9025

この行先見たことない・・・・。


LEDでも特急ですよ!特急バンザイ!!


無くなってかなり経つ総社行までも収納されているとは!中鉄さん粋だねぇ。


・・・・・という感じで、盛り沢山な内容であっという間に時間が経ちました。

もう大満足。


それから、帰りに二階建てバスでコンビニに寄りました。

他の方みたいにバスと店舗絡めた写真撮ればよかった・・・。



国道53号線は順調に流れ、予定通りに岡山駅西口バスターミナルに到着。


あいにくの雨でしたが、撮影させていただいた営業所・車庫において我々の要望をすべて受けてくださり、大満足の撮影大会でした。

この度は企画・運営・運転・車庫内のクルマ移動まですべてこなされました、たくちゃん様に厚く御礼申し上げます。そしてお邪魔しました営業所・車庫で移動や幕回しなどお世話になりました社員の方々、ツアーを盛り上げていただいた差し入れやお土産を用意していただいた方々にもお礼と感謝の気持ちでいっぱいです。最後に参加された皆様方お疲れ様でした。

またこのような楽しいツアーがありましたら誘ってやってください!。



宇野自動車にブルーリボンⅡ2台目登場!

2014-11-16 19:26:00 | バスネタ路線バス
さて、本来なら中鉄バスまつりの続編をお届けするところですが、宇野自動車に導入された2台目のブルーリボンⅡの取材ができましたので、今回は先にコチラをお届けします。

昨日土曜日、午前中仕事であったのですが午後から休めたので用事を済ました後、岡山駅前へ出向きました。そう、宇野自動車に導入されたブルーリボンⅡの2台目捕獲のために。

駅前に立つと友人が居り「あ、今出たよ」とのこと!。聞くところによると、長岡経由東岡山行ですぐ電車で先回りすれば間に合うんじゃないかと。

というわけでJRに飛び乗りました。結構渋滞する路線であり、定時に来ないかと思いきや、時間どおり来ました!

コレじゃ!

宇野自動車 QPG-LV234N3

はい、手間は掛かったものの、難なく捕獲。


バス停で次の発車まで待機。


東岡山駅前、結構立派なバス停が立ってます。

リアスタイル

フロントにはデイライトが追加されてますが、リアは特に変化がない様子ですわ。


ということで、東岡山から折り返しで岡山駅に戻る便に乗車。

ドライバーさんが気を利かしてくれたので車内を撮影できました。

ミッションは6速MTのACTです。これが最大の選択理由かと。


車内の様子、前から。


天井の様子。


床の様子。

床材が変更され、明るい色のものに変更されてます。


車内の様子、後ろから。

今回中扉から後ろ、シート1列分増設されており着席定員が増えています。


宇野伝統のパイピングが施されたセパレートタイプのハイバックシート。モケットも前回より毛足が長いタイプに変更されており触り心地が良いですわ。


運賃表示器。液晶になって明るく見やすいですねぇ。


コレも伝統の「つぎとまります」


降車ボタンとコンビニフック。

東岡山を私一人で発車と思いきや、発車直前にご婦人が乗車。乗車するなり「あれ?エエ車じゃなぁ、これ本当に宇野バス?乗りやすいわぁ~」と興奮気味にドライバーさんにずっと話しかけてました・・・。ドライバーさんが「1週間前に入った新車です」というと、オバちゃんかなり嬉しかったようで「これから宇野バスに乗りやすいバスが増えるとうれしいわぁ」とずっと言ってました。降りる際、オバちゃん「すぐ降りるのにしゃべりっぱなしでごめんね」と言って降りました。

古い車両が無くなるのは寂しいことですが、こうして新型・新車を入れることで普段利用しているお客さんの為になるということを実感。新車を導入した答え・結果はご婦人の言葉に尽きると思いますわ。

そうそう、乗車しましてそのドライビングを堪能したのですが、宇野の伝統・2速で発進したらタイヤが1回転した位ですぐ3速にシフトアップは健在でした。コレはトルコンATでは出来ませんもんね。ミッションも6速になっていることだし、小排気量ターボのエンジンとの相乗効果で燃費も良くなっていることだと思います。

ただ、三菱のMPはATではありますが、小排気量ターボとアリソンのトルコンの相性がよく、一世代前のAT車とは出来が違うと聞いてます。今や実質2社しかなくなってしまった路線バス、衰退するのではなく何とかよりよくなって欲しいと願っております。


おヒマでしたら、合わせてこちらもご覧ください。前回導入のブルーリボンⅡの記事です。


この度は撮影にご配慮していただきましたドライバーさんに感謝いたします。

ありがとうございました。

中鉄バスまつり・その2

2014-11-14 22:59:00 | バスネタその日の収穫
さて、中鉄バスまつりの様子を引き続きお届けします・・・・。

中鉄バスのリサーチパーク車庫を後にし、我々が向かったのは御津車庫。こちらの車庫にはスクールバスやコミニュティー路線に使用される車両が配備されています。

御津車庫と言えば、なんといってもコレでしょう!

中鉄バス U-MP618M 社番9124

元は御津町が所有していたスクールバスが緑転した車両なんですよ。車内はビニール固定シートがズラッと並んでますわ。やっとまともに撮れたんで嬉しかったですよ。

新呉羽三昧ということで、

中鉄バス U-MK516J 社番9251

こちらはターボ付きのMKですわ。MMと同じ230psのエンジンで6MTなので高速路線にはもってこいでしたが、都落ちしてスクールバスで余生を過ごしているんですね。

そしてコレも、

中鉄バス U-MK517J 社番9151

こちらはNAなんで185psで5MTになります。地場を走るにはこれで十分ですけどね。実はコレもまともに撮っていなかったんで大収穫ではありませんか!。


さらに、御津のコミュニティー路線と言えば・・・

ハイエースコミューターとノア。

ハイエースコミューターはバスですが、ノアはタクシー扱いですね。


中鉄バス ハイエースコミューター 

こちらはバスなのでホイールベース間下部に巻き込み防止のパイプが取り付けられています。そして営業車の場合、ステップの奥行きが市販車そのままだと足りないのでドアを開いた時に奥行きが確保されるようにアルミのステップが出てきます。コレは市販のオプションがないんで、車毎に形状が違うんですよねぇ。


中鉄バス ノア 社番1286

コチラは3ナンバー、つまりはタクシーなんですよね。通常この手はハイエースグランドキャビンを採用することが多いのですが、ノアという選択肢は珍しいですよね。


そして恒例?

中鉄バス KK-BE63EG 社番0271

コレは一見ローザの路線車に見えますが、登録が特定なのでリアは観音開きであるものの、バリアフリー対応のリフトがついていないんですよね。よってLED表示機はついているものの、路線には使用できません。(貸切扱いの路線はOKですよ、もちろん)

そして大幕回し&LED表示大会でこの表示・・・・拘束バスって呼ばれかねませんねぇ。


そしてこんな並びを!


中鉄バスの一番大きなのと一番小さいのを並べてみました!。コレは中々見られない貴重なシーンとなりましたわ。


こんな感じで盛りだくさんであった御津車庫を後にし、次の目的地津山広域バスセンターへ・・・


その道中、エアロキングのかぶりつき特等席に座ってみました。


外は大雨で車内は曇ってしまい、2階にもデフロスターはついているものの、こんな感じでフロントガラスが少々曇り気味でした。のどかな田園地域を走行していたため、高さがわかりやすい画像はいいように撮れず・・・。


途中道の駅くめなんでトイレ休憩。

中々ここまでエアロキングが上がってくることはないでしょう。

そして津山広域バスセンターに到着。

普段は見られない光景!。


・・・・・ということで、本日はココまで。

それではその3をお楽しみに!

中鉄バスまつり

2014-11-12 22:44:00 | バスネタその日の収穫
11月9日、中鉄バスのエアロキングを貸し切って中鉄バスの車庫を巡るツアーが執り行われまして、主催者様にお誘いいただいたので参加してきました。

それではその時の様子をお伝えいたしましょう。

ではドーゾ!



岡山駅西口バスターミナルに集合しましてここからエアロキングに乗車しました。



団体名「中鉄バスまつり」御一行!。ちゃんと駐車票も用意されてます。

今回の参加者は20名。女性も参加されており、最近のバス趣味の裾野が広がっていることを実感しましたわ。

程なく最初の目的地であるリサーチパーク車庫に到着。


見事にブルリだらけ!!

ふつう↑ような正面からの撮影が多いと思いますが、


おしり集も撮っておきました。

こちらも見事ブルリだらけ!(当たり前か)

そして、各自思い思いの車両を撮影・・・・とはいえ、普段から撮影しており、おおお!と驚くべき車両は・・・・

いた!

中鉄バス U-RU1HHAB 社番9252

なんと、中鉄観光より中鉄バスに移籍したセレガFCがいたんですよ!知らなんだ・・・ということで、中鉄バスもしっかり貸切車がいるんですよね。なので今回の貸切運行ができるわけです。

リアスタイル

さりげなく中鉄バスをアピール・・・さりげなくないか(笑)。

そして、この手のツアーではお約束というか恒例的行事の大幕回し&LED表示大会の開催です!。

全部載せてたらキリがないんで一部をご紹介しましょう。

まずはコレ、


やはり、特急表示幕はイイですよねぇ!この車両にはいろいろ入ってました。

そして、

最近の中鉄と言えばこの車両ですねぇ。このLED表示は実際2度ほどしか使っていないそうですわ。

さらに!

これが実際に走ることはできない路線ですね・・・さすがLED、データー一つでいろいろ表示できます。


こんな感じでやりたい放題いろいろ撮影させていただきました。




エアロキングもすっぽり収まる修理点検棟?です。


リサーチパーク車庫を後にした我々一行は次の目的地、御津車庫へと向かいました。

つづく・・・。

平成26年11月2日の収穫より

2014-11-07 23:21:00 | バスネタその日の収穫
前回アップした片上鉄道に行く途中、少しばかりバスの収穫もあったんでアップしましょう。

コレじゃ!

アルファ U-RA520TBN

久々に見ましたわ。実はまともに撮っていなかったんでラッキー!。UDの直結エアコン3本トランクですよ。

コレも!

日ノ丸自動車 ADG-RD00

実はコレも、走行シーンは何度も見かけたのですが、まともに撮るのは初めてだったんですよ!。

台数少ないながらもヨカッタですわ♪


で、片上鉄道を堪能した帰り、コンビニに寄っているとある2台梯団が通過・・・・・こ、これは!急いで追尾・・・・・運よく休憩場所へ立ち寄っていましたわ。


コレですわ!

皿井タクシー KL-RA552RBN

おぉ~!ネオロイヤルC-Ⅰ!!。この車両、今まで何度か撮影しているんですが、どれも仕上がりがイマイチでしてやっとまともに撮れたって感じでした。皿井タクシー自体旧瀬戸町にあり、走行シーンは見かけるんですが市営Pや西口には現れないんですよね。

さらに!

皿井タクシー KC-RP250FBN

おぉ~!これまたいつの間にか導入されていたRPじゃないですか!。塗装の色遣いは従来のものと似ているので違和感はありませんが、デザインが違うんで元会社の色のままなんでしょうかねぇ。このデザインで思いつくところがないんで・・・真相はわかりません。


以上、収穫報告でした。