やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

東京モーターショーへ行ってきた!その2

2013-11-30 22:31:00 | ノンジャンル
いやぁ、何時もながらの言い訳なんですけど、出張に出ていたんで中々更新できませんでした・・・・。

それでは東京モーターショーの様子の続きです。

じゃ、結構気合の入っていたココへ・・・

ヒュンダイ ユニバース 2013年モデル


ヒュンダイは日本市場に何とか馴染む様、イヤーモデルと言う形で小変更をマメにしていますねぇ。


非常口の位置が微妙ですねぇ。非常口自体が日本仕様なのでそのあたりは仕方ないか。


リアスポイラーは中々イイかなと思いますが、バックカメラの処理が雑ですわ・・・。

それでは中へ行ってみよう!

コックピット

乗用車のようなメーター回りは今のトレンドでしょう。ホィールパーキングブレーキは右側。右というのはちょっと使い勝手が悪いですわー。そういやぁ旧ガーラミオが右側じゃったなぁ。シフトは相変わらずワイヤーのままのようでパワーアシストが付いていると言うのが売りなようですが、言うてもワイヤー、フィンガーコントロールのように気持ち良く入らないし、ロッドシフトのようにカチッと決まらず、グサッと刺すような感じがしっくり来ませんよね。バックに入れる時は少なからずシフトショックがあるようですしねぇ。ただ、フィンガーだとコンピューターが逝かれたらアッセンで50万も掛かるんで、発展途上国に輸出する事を考えたら当然の選択と言うことなんでしょう。

シート


新高速バスで使用される事を意識してか独立3列シートでした。モケットの柄が好き嫌いの分かれるところでしょう・・・。まぁ本国ではビニールレザーか本皮が主流でモケット自体が使用されていないのでこの辺りは日本国産メーカーの物がチョイスできるようになると国産車に引けをとらなくなると思うのですが。

おまけ、

ヒュンダイ トラゴ・エクシエント

なんと!ヒュンダイはトレーラーヘッドを参考出品していましたわ!しかもしっかり右ハンドル!!。バスに続いてトラックの参入も目論んでいるんでしょうねぇ。中々かっこイイじゃないですか!ただ、ZF製の12速セミオートマだそうで、ZF製と言う点がメンテの面でちょっと厳しいかな・・・・。


それでは次に行きましょう・・・・


ドーゾ!



日野自動車 セレガ

至って普通。何かもうちょっと華やかな仕様なのが見たかった・・・・・。

では、これぞモーターショー的なこの車両を・・・

日野 ポンチョ・ミニ

コレは中々イイですねぇ。このサイズで市販されたら大増殖しそうですねぇ。電気バスであり、給電口は日野のHマークがスライドすると言う粋な作りでした。



トラックベースなのでリア観音開きでノンステップと言う他にも応用できそうなシャーシですわ。



左前輪上がチョイとデッドスペースになりますねぇ。


続きまして、


日野 メルファ9 プラグインハイブリッド

外観は何の変哲も無いメルファ9ですが、外部給電機能を搭載したプラグインハイブリッドなんですね。移動診療車仕様と言う事で、美しいナースさん付でした♪日野さん、中々オジサンの心鷲掴みにするなぁ・・・。



ショーモデルって事で、微妙にフラッシャー系をいじってますわ。



実用的ですぐ使えそうですなぁ。

じゃ、最後にオマケ♪

丁度交代の時だったようでナースさん二人、オヤジたちの餌食に・・・・(笑)。

もうちょっと続く・・・・。

東京モーターショーへ行ってきた!その1

2013-11-27 22:48:00 | ノンジャンル
昨日なんですけど、仕事ちゅう事で東京モーターショーへ行って来ました!!(どんな仕事じゃ!!)。

普通ヒコーキで行くんですけど、色々ありまして新幹線で上京。朝の新幹線はぐっすり眠れますわ。

そして東京駅より無料のシャトルバスで、


東京ビッグサイトへ!

普通建物写すじゃろうって?・・・・。


バスいっぱいじゃわ・・・・こっちで一日撮影でもいいんですけど。

では最初にトヨタのブースへ。

トヨタ FCV

2015年に市販を開始する燃料電池自動車ですわ。


トヨタ i-ROAD

CMでジャイアンが乗ってるヤツ!!



トヨタ JPN TAXI

次世代のタクシーのコンセプトカーですけど、中々いいんじゃね?


トヨタ FT-86

ハチロクのオープンカーですわ。コレはすぐに市販されそうですねぇ。

なんでトヨタを最初に出したか。実はコレ全部見るのにそのブースに1時間近く居たんですよね。流石に世界のトヨタ、どこよりも凝った演出と言うか見せるブースでしたわ。

そのため、他のブースは足早に見るハメに・・・・

そんな中、やはり一番気になっていたのが、

スバル レヴォーグ

おお!コレが一番見たかったんよな。快進撃を続けるスバルだけに、このレヴォーグへの力の入れようはハンパ無く、いたるところで広告を目にしましたし、展示の仕方もかなり気合入ってましたわ。思ったより地味だったとか抜かしている言葉も聞こえて来ましたが、エエよレヴォーグ!!欲しいわ!!正にこんなん出たら欲しいなと思っていた車ですわ!!。でも今のエクシーガも気にいってるんで、次の代替時じゃな。ちゅうことはコレが出て二度目のモデルチェンジぐらいになっているか・・・・・(爆)。

色々見て写真もたくさん撮ったんですけど、全部上げてるとキリが無いんでここから商用車を中心に行きますわ。

さて、いすゞ。

ウーズレー CP

いすゞのトラックの原点と言えるこの車両を見事に復元!


サービスショット・・・。


エルガのハイブリ


フォワード 6×6

ギガでなくてフォワードの全輪駆動車ですわ。バンパーとライト周りのグリルが縞板アルミが無骨でカッコイイですなぁ♪



あら、今回はバスはいすゞだけでしたなぁ・・・・次回へ続く!

平成25年11月23日の収穫

2013-11-23 18:47:00 | バスネタその日の収穫
さぁ、秋の観光シーズンも大詰めの連休!

ニガテな早起きで早朝撮影・・・・おっと、ヨメからのストップが!。今日は池田動物園の無料開放日でイベント目白押し、ムスコ等が動物園に行きたいと!!。臨時バスが運行されるほどなんで少ない駐車場はすぐ満車になるはず、なので送り迎えお願いね♪って・・・・・何時も好き勝手しているんで、こういう時はおとなしく従うしかない・・・はぁ。

するとお友達から市営Pにエンゼルサービスのガーラが来てるとの入電が!!

こういう時に限って・・・もうショック。

オキャク満載の臨時の池田動物園行き岡電バスを見ながら池田動物園到着。入場ゲートは長蛇の列!!・・・前半戦の任務を終了し市営Pへ向かいました。エンゼルサービスって結構市営Pで待機するもんなぁ。

淡い期待を胸に・・・

大佐観光 BDG-RU8JHAA 平成19年式

ぬぉぉぉ!その存在をすっかり忘れていたニーサ、もとい大佐のセレガショートではありませんか!。思わぬ収穫にもう既に大満足!!。

ほか、県内バス会社がゾクゾク・・・

美袋交通 KL-MS86MP 平成14年式


那岐観光 KL-LV781R2


妹尾タクシー KC-MS822P 平成8年式


そして、

ジャーン!!

二葉観光運輸 BKG-AS96JP 平成20年式

いやぁ、ピカピカです!専務さまの人柄もサイコーです!!。撮りやすい様に徐行して下しました。専務さま、ありがとうございました!安全運転でがんばってください!!。

で、お目当ての!!

エンゼルサービス QRG-RU1ASCJ

岡山県に本社を置く事業者初登場、まさかのジェイバスガーラHD!!。存在は目撃される前から知って居たので、捕獲にヤキモキしていましたがやっとゲット出来ました。多分法則発動で、一度捕獲すると何度も見かける事でしょう・・・。


もうホクホクで午前の部終了、愛車に給油し再度2匹目のドジョウを・・・と、西口へ到着するとヨメから迎えに来いとの連絡。昼食後、ムスコ等をスポ少の練習へ送って行き再び開放。するとお友達から再び入電。今度はスポーツ観光の7Sが来てると!!ただ、いい位置には止まってはいないとのことだったので、とりあえず美観地区へ。駐車場に入るのに30分位掛かった・・・。

すると、

共栄観光 KC-RU4FSCB 平成9年式

なんじゃこりゃぁ!!こりゃどう見てもB北バスの高速車じゃがな!!。2本ラインの中に1本別の色を入れるだけで印象が結構変わるモンですなぁ。思わぬ収穫に、光線激悪写真でも大満足でしたわ。

入らんかったけど、

岡電バス U-MS729S

これもピカピカで元気に活躍のようでホッとしましたわ。

そして祭りの会場へ・・・

日の丸タクシー PA-MM86FH

何気にニューフェイスが入っとるがな!ノーマークであっただけにコレはウレシイ収穫!

さらに、

一丸タクシー KK-HDB50改

なにぃ~!岡山にコースタースーパーロングの営業プレート付なんか居ったんか!知らなんだ・・・・あ、そういえば井笠にいましたねぇ。ローザにはスーパーロングの車種設定はありますが、コースターにはスーパーロングの設定は無く、一部特注でリフト付バスで存在はしているんですよね。普通のロングでは車椅子の搭載数が限られるので車長を延ばす事でクリアしたんでしょうなぁ。ん?コレって井笠からの移籍って事でOKなんですかねぇ。

それから、

西部観光 P-MS729S改

クィーンKが元気にご活躍中でした!・・・・・和気観光のは残念ながらお亡くなりになられたようです。結局撮れずじまい・・・・・(泣)。

コレは?

自家用 KC-LV781R

真っ白な新免かと思えば自家用でした。いすゞシャーシ+富士重工7HDボディーにカーブドガラス、って事で元東京ヤサカっぽいですなぁ。(当ブログでは通常自家用でも企業・学校の名前が入っていればプレートは隠しませんが、この車両は一切表示が無いのでプレートも伏せました)

そして真打登場!

カーワークス U-RA520RBL

スポーツ観光ことカーワークスの富士重工7Sですわ!!やっと撮れた!!!。総社市内にも営業所があるようですが、中々走行シーンを目にすること無く、最も難攻不落な車両の1台でした。ホント横の繋がりはありがたいものです!この一報がなければずっと美観地区で張り付いて逆光と夕入りの強い日差しでいつも見るバスばかりでロクな写真が撮れず退散する所でした。

とまぁ、本日もかなり良い収穫となりましたわ。やはり、県内の中々撮れない車両が撮れるとホンマに気持ち良く、改心の一撃!!って感じがしますもんなぁ~。情報を下さるお友達の皆さん、並びにマニアを快く受け入れてくださるバス会社経営者さま及びドライバーさまに感謝感謝です!。こうして楽しい趣味活動が出来るのも皆様のおかげです。いつもありがとうございます!。あ、趣味活動ヤラせてくれるヨメさんにも感謝ね♪


そうそう、お友達から聞いたんですが、先日友人が三越のプレミアムクルーザーを撮影していたらその車両を運行しているケイエム国際のガイドさんから「何時もブログ見てます!」と言われたそうですわ。やんたけさんじゃぁ?とワタシと間違えられたそうです。なんと、東京のバスガイドさんにまで我が愚ブログを見ていただいているとは!。この話を聞いてホント嬉しかったですわ!!。ちょっと更新サボり気味でしたが俄然ヤル気がでましたわ!!。ただ、逆に余り変な事は書けないかとも(笑)。バス趣味界の模範となるべく、精進して参りたいと思う所存でございます。



玉野市電まつり・その2

2013-11-20 20:12:00 | ボンネットバス
前回の続き行きます。

我々を乗せたU690は強烈なユニフロースカベジングなツーストロークサウンドを靡かせて、すこやかセンターへ到着しました。




玉野市電とは、

↓コチラをご参照ください!

・・・・・ということなんですわ。

そして試乗会が始まりました。

いきなり初っ端にこんな見せ場が!


すこやかセンターの近くで撮影しましたが、イマイチ絵にならないんで、

コレに乗って

商店街に移動し、

こんな感じ!!




中々の寂れ感が・・・・昔は賑やかじゃったんじゃろうなぁ。


花とボンネットバス。


シーバスとのツーショット。

玉野市のコミニュティーバスであるシーバス、かつてはたくさんの路線が玉野市内を駆け巡っていましたが、今では2系統に再編縮小されていました。

玉野市電祭りも盛況の後終了し、スタッフの皆様を乗せてデモ走行しました。


宇野駅前にて。

丁度宇野線の列車が到着し、下車したオキャクさんで賑わっていた所にこのボンネットバス、皆さん写メ撮り捲くりでした!コレはタイミング良かった!。

それから、運航を休止してしまった宇高国道フェリーへ・・・

夕闇迫る宇野港、黄昏るなぁ・・・。


白熱灯の温かみを感じますわ。

スタッフの皆様とお別れし、帰宅の途に。

途中、ナイトシーンを!

そして、途中駅まで送っていただき、

ここでお別れ。

あっという間の一日でした♪

今回は下津井電鉄児島営業所の皆様、玉野市電保存会のスタッフの皆様、何時も貴重な車両を提供していただいている福山自動車時計博物館さま、そしてずっとハンドルを安全運転で握っていただいた福山のMさま、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました!。そして大変お世話になりました!。何時ながら寄生して楽しませていただき感謝感激雨嵐でございます。

なんの役にも立ちませんが、次回もヨロシクお願いします!



玉野市電まつり・その1

2013-11-17 22:19:00 | ボンネットバス
観光シーズン真っ只中、玉野市内で走っていた元玉野市電を保存しているすこやかセンターで備南鉄道(玉野市電の前進)開業60周年記念、第8回玉野市電まつりが開催されました。スペシャルゲストとして、福山自動車時計博物館の昭和38年式U690が参加し体験乗車会が行われまして、いつもながら便乗してまいりましたわ!。

それではその時の様子を御紹介いたしましょう!

その前に、

世羅交通 KC-RA531MBN

あれまぁ・・・・。

そして、

エンゼルサービス KL-MS86MM 

岡山駅からマリンライナーに乗ろうとした時友人から入電!猛ダッシュで現場に急行し何とかゲット!ウシャシャシャシャ!!アリガトね♪

それからマリンライナーに乗車し一路児島へ・・・・。

本日のお供。

福山自動車時計博物館 U690 昭和38年式

今日一日お世話になります♪

会場へ行く前に・・・・


ちょっと寄り道で、下津井電鉄・児島営業所へお邪魔しました。正に富士重工7E天国!!

お約束で!



ジーンズバスの制服であるジーンズ生地のブレザー、チョーかっこイイですわ!。

そんな中、いきなり現れたのがコレ!!

小田急シティーバス QPG-RU1ESBA

おおお!デビューしたてホヤホヤの小田急の話題のJセレガSHD!!いきなりゲット出来るとは!。無欲の勝利だぜぇ。

下電児島営業所ではボンネットバスを懐かしむベテランドライバーさん多数お集まり頂き、歓迎ムードと和気藹々とした雰囲気であっという間に予定時間終了でした。

それから、玉野に向けて出発!

もちろん、


路線バスが通う旧道を進みます。



あれ?狭隘路線は・・・・



か、加茂路峠!



由加山へ抜けるこの道、車道が狭い上、登り坂で対向車も多い。



ピークの由加山入り口を通過すると、道路もしっかり整備されており、スイスイで峠越え完了。じゃ、後はすこやかセンターに向けて走りましょう。

でもね、やっぱりまっすぐには行きません!

現役両備バスの路線車が走行する狭隘路線へ・・・・。


ここ,たまに両備の大型車が走行するそうでわ。


スイスイとすこやかセンター目指して進みます。



・・・・と言う事で、まだまだ続きますよ!。