やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

今季の猫山ライナー

2015-02-23 22:13:00 | バスネタ観光バス
冬場に運行されるスキーバス、今年もシーズンがやってきまして・・・・もうそろそろ終わりに近いんで行ってまいりました!。

冬場は日の出が遅いんで、この時期でないと中々うまく撮影できないんですよねぇ。


コレじゃ!

両備バス 社番:F0525 PJ-MS86JP

大分日の出が早くなったとはいえ、この日は雨が降っておりこんな感じ。

スキーバス、かつては両備が大山、スカイバレー、猫山、下電が大山と各便専用ラッピング車が用意されていたのですが、スキーブームの衰えとともに普通の貸切車で運行されるようになり、今残っているのが猫山ライナーだけとなりました。これはスキー場とのタイアップもあると思うので、やはり利用者数の減少が招いていることなんでしょうねぇ。

うしろ姿


カメラの性能が上がっているため、暗くても撮影できます。

うしろ姿その2


出発する頃は結構明るくなっていますわ。


やはり普通の貸切車で運行するよりも、ラッピングされた専用車で運行する方がスペシャル感もあってなかなかイイですよねぇ。

末永く続いてほしいものです。


宇野自動車、ブルリⅡ大増殖!

2015-02-16 21:41:00 | バスネタ路線バス
あーすみません、また間が空いちゃいました。

皆さんもうご存知のことと思いますが、宇野自動車にブルーリボンⅡが一挙5台増備されました!。既存の2台と合わせて7台という、一大勢力になりましたねぇ。

早速昨日の日曜日、駅前にて立ちんぼを敢行。

岡山駅バスターミナル到着1分にて早速捕獲!

宇野自動車 QPG-KV234N3

今回導入の末尾となる岡山200か1345です。今回は1340~1345のプレートが払い出されています。(1342は42(しに)番で払い出しされない)

コレは幸先のいいスタート!

で、他の車両は2台本社で眠り中、残り2台が稼働中らしいのでこの後昼食を挟み再度立ちんぼ・・・・。






・・・・・・・・・・・・・・・・来ない。







もう帰ろうか、と思ったらキタ――――!

宇野自動車 QPG-KV234N3

岡山200か1340、粘り勝ち。とりあえず、入口のところで撮影し、もう一度カーブのところで撮影。するともう一台向こうにブルリⅡの顔が・・・・


ぬぉぉぉ!連チャンで来た!

宇野自動車 QPG-KV234N3

岡山200か1341、なんと連続でやって来ました。コレ系は複数台になると結構団子運転ぽくなっちゃうのは撮りバスあるあるでしょうか。

リア




ところで、今回もリピートオーダーと思いがちですが、実は気づかれない小変更があるんですよ。


どこにもまだ書かれてないようなので書いちゃいますが、実は中扉から後ろのシート、シートの背もたれが数センチ高くなっているんですよね。なので着席すると先に導入された2台よりもしっくりくるというか座り心地もいいハズ(分りにくいか)。

気になる方は乗車して確かめてみてください。


三菱オンリーだった宇野自動車、ブルーリボンⅡ導入は天と地がひっくり返るほどの衝撃的過ぎな出来事でしたが、まさかロットでの導入になるとはブルリⅡが認められたということですね。ただトルコン(AT)ではなくマニュアルミッションが選べられるというところも大きいでしょうが、岡山日野さんの努力も大きいかと思います。

ただ、このブルリⅡ(エルガ)も次回モデル(マイナー?)チェンジでMTが無くなるんじゃないかというウワサ(あくまでも)もありますので、そうなるとまた勢力地図も変わるかもしれませんね。


新車の車種が絞られてしまって、趣味的には面白味が減ってきている中、こういう話題が各地でちらほら聞こえてくるのがせめてもの救いですねぇ。



岩国市交通局のカマボコ。

2015-02-07 18:46:00 | バスネタ昔の路線バス
さて、最近バスの撮影に行ってないのでネタなし・・・・ということで、アルバムから古い写真引っ張り出してきましょう。

シンコー師匠のブログに岩国市交通局の古い画像がアップされていましたので便乗させていただきます!・・・・・ただ、シンコーさまの撮影されている個体ほど古くはないのですが。

それでは、ドーゾ!

岩国市交通局 MR410

いやぁ、初めて岩国駅に降り立った時には度肝を抜かれました!岡電であれだけたくさん走っていたのに、見て満足乗って満足だった子供の頃、よって写真なんか撮影してなかった西工カマボコの三菱MR410が生きていたではないですか!!しかもバス窓。

もうね、感謝感激雨霰でしたよ。タイムスリップしたような気分。この頃デジカメあったらアホぐらい撮っていたでしょうねぇ。

もうイッチョ!

岩国市交通局 MR410

一台のみならず、複数台現役で活躍しておりました。コチラは屋根にステンレスの広告台座を取り付けたタイプ。岡山にはこんなの居なかったんで(除く神姫バス)、違和感アリアリに感じたのを覚えています。

バスの広告って結構美容院のが多いですよね。岡電には「シスター美容室」ってのが必ずと言っていいほど付いてましたねぇ。

そして、

岩国市交通局 MR410

コチラも一応MR410なのですが、窓がバス窓から2段窓にマイナーチェンジされたものです。窓の形が変わるだけでずいぶん新しく見えますねぇ。


嗚呼、この頃に戻りたい・・・・。




神戸遠征その2

2015-02-03 00:12:00 | バスネタ路線バス
ちょっと時間が空いちゃいましたが、1月の神戸遠征の続きをば。

折角この方面に来たので、以前から気になっていた屋根をブッた切ったリエッセの撮影に神戸電鉄・鈴蘭台駅へと向かいました。

私はこの鈴蘭台から出ている路線バスはずっと神鉄運輸サービスという名だと信じ切っていたのですが、ずいぶん前に神鉄バスに編入されていたんですね・・・・。


神戸電鉄 鈴蘭台駅

なるほど、左端に低いガードがありますねぇ。


神鉄バス BDG-RX6JFBJ

日祝ダイヤなので本数少ないわ、結構歩行者が多いわで思うように撮影できず、こんな微妙な仕上がりになりました。驚くべきことにリエッセと思っていたこの個体はいすゞのジャーニーJとのこと!・・・・まぁ、OEMなんでリエッセと変わらないんですけど。


神鉄バス BDG-RX6JFBA

こっちはリエッセかな?。エンブレムがないと外観だけでは判別不可能・・・・。



撮りたかったこのアングル!確かに天井低いねぇ。



ガードを潜ると、ダイエー横のプチバスターミナルに横付け。



折角なんでおケツの方も。

鈴蘭台が山を削った山肌に広がる団地で高低差も激しいので最寄駅までのバスサービスは不可欠なんでしょうねぇ。

イイもん見れました。


ほか、リエッセⅡの中後ろドアも居るようでこちらも撮りたかったんですが現れませんでした・・・要再訪ですね。